先日のレギウスに続き、同じMesotop...続きを読む

先日のレギウスに続き、同じMesotopus系のタランドゥスの羽化報告です。 【♂74mm】 【飼育種】 和名:タランドゥスオオツヤクワガタ 学名:Mesoto...続きを読む

先日のレギウスに続き、同じMesotopus系のタランドゥスの羽化報告です。

画像003 008

【♂74mm】

【飼育種】
和名:タランドゥスオオツヤクワガタ
学名:Mesotopus tarandus
【羽化体長】♂74mm
【使用したエサ】Natura菌床1100~1400に詰め替え
【えさ交換回数】1回
【設定温度】20~22℃前後
【羽化までにかかった時間】2令投入して約7ヶ月(合計約10ヶ月)

幼虫飼育のやり方は先日紹介したレギウスと全く同様で飼育しました。Natura菌床ブロックを1100~1400に詰め替えて羽化させました。サイズは ♂74mmとまずまずの結果でした。毎回話していますが、この手の種はカワラ菌糸の使用が不可欠ですが、 カワラ菌糸を使用さえすれば容易に羽化まで持っていくことが可能です。

画像003 009画像003 010

ちなみに産卵セットもレギウスと同じセットで組んでいます。 レギウス同様に黒光りしたボディがとても魅力ですよね。(^^)

使用したアイテム

国産シリーズもとりあえず終了し、本来の日...続きを読む

国産シリーズもとりあえず終了し、本来の日記に戻ります。今日ご紹介するのはタランドゥスオオツヤクワガタです。 【♂75mm】 【♀50mm】 【飼育種】 和名 タ...続きを読む

国産シリーズもとりあえず終了し、本来の日記に戻ります。今日ご紹介するのはタランドゥスオオツヤクワガタです。
画像003 006 
【♂75mm】

画像003 007 
【♀50mm】

【飼育種】
和名:タランドゥスオオツヤクワガタ
学名:Mesotopus tarandus

【羽化体長】♂75mm、♀50mm
【使用したエサ】カワラ菌床 Natura
【使用した容器】1100PPボトル
【えさ交換回数】
♂:途中1回(合計2本使用)
♀:途中1回(合計2本使用)
【設定温度】21~22℃前後
【羽化までにかかった時間】
♂:2令投入して合計約11ヶ月
♀:2令投入して合計約10ヶ月

アフリカの代名詞と言っても過言ではないかもしれません。タランドゥスオオツヤクワガタの羽化報告です。カワラ菌床 Naturaを1100PPの空ボトルに詰め替えて飼育しました。この種は幼虫の成長が早く高温下で管理するとあっという間に成虫になってしまいますので、今回は少し低めの温度帯で管理しました。 飼育自体はとても容易な種だと思います。前回ご紹介したのは♂68mm程度でしたので今回はまだ大型とまでは行きませんが、少しはサイズアップ出来たかと思います。

画像003 001 

画像003 003

強烈な光沢が非常に美しいですね。今後もより大型を目指して頑張ります。(^^)

 

使用したアイテム

今日は皆様おなじみのタランドゥスオオツヤ...続きを読む

今日は皆様おなじみのタランドゥスオオツヤクワガタの飼育(羽化)についてです。 この種は以下の様な方法で羽化させました。 飼育種 タランドゥスオオツヤクワガタ 体...続きを読む

今日は皆様おなじみのタランドゥスオオツヤクワガタの飼育(羽化)についてです。

画像003 003  

この種は以下の様な方法で羽化させました。

飼育種:タランドゥスオオツヤクワガタ
体長:♂68mm
飼育したエサ:試作菌糸1100ccボトル2本
投入時期:初令
投入から羽化までかかった時間:7ヶ月
設定温度:23~25℃前後

問い合わせの多いタランドゥスのデータですが、この種は今データを取得中の試作菌糸で羽化させました。

試作菌糸の菌種は「ニクウスバタケ」になります。見た目的にはカワラと同じような感じですので、タランドゥスを試してみたのですが無事羽化までいきました。サイズ的にはまずまずでしたが、ひとまず安心しました。(^^)

今他のクワガタ(オオクワやヒラタ、ノコギリ等)も飼育しておりますが、まだデータ取得中ですのでまたおいおいご報告したいと思います。皆様の前にこの菌床が販売出来る日を楽しみに頑張っていきます。(^^)

画像003 004

使用したアイテム

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.