
商品に関連した飼育日記、又は最新5件の飼育日記を表示しています。
-
ローゼンベルグ
2018/02/02 ニックネーム:husbee.yuu おすすめレベル:★★★★★
成虫はこのカワラで沢山生んでくれましたが、その幼虫達もとてもデカくなり、居食いもしてくれ、ローゼンに合うカワラだと思います。
-
レギウス
2017/12/09 ニックネーム:ikp おすすめレベル:★★★★★
食いが中々良くかなり成長が見えているのでしばらくこちらの菌糸を使おうと思います
-
オススメです
2016/11/19 ニックネーム:おかず おすすめレベル:★★★★★
一本目のオオヒラタケで暴れた幼虫にカワラN1100をダメ元で投入。結果、最初は暴れがみられましたが、直ぐに居喰いに入ってくれました。それも4本全てです。幼虫の暴れた跡もすっかり菌糸が回って、白くなっています。参考にはならないと思いますが、面白い結果になったと思っています。過去に使った先輩も居喰いだったと言っています。また、使った行きたい菌糸です。
-
うちのクワガタ
2015/10/31 ニックネーム:きむちゃん おすすめレベル:★★★★★
大きくなってほいしなと思い購入しました。居心地がいいいようですくすく成長中で成虫になるのが今から楽しみです!
-
タランドゥス
2015/01/28 ニックネーム:はしぼう。 おすすめレベル:★★★★
タランドゥスの幼虫は入れ替え後問題なく食べていてくれています
品質には満足しておりますが瓶の大きさが1100㏄しかないのか残念です
まだクワガタ飼育は始めたばかりなので自分でブロックを崩して詰めるのは青カビが出たりしそうで怖くてできないので受注生産でもいいので1400㏄、2300㏄の販売をしていただけたら…と思ってます。 -
久しぶりのカワラタケ菌糸
2014/10/25 ニックネーム:裏島太郎 おすすめレベル:★★★★
今年度の国産オオクワガタ幼虫に、久しぶりのカワラタケ菌糸瓶を使用しました。ここ数年で、手頃な価格なったので、再チャレンジ試みました。これから、どの位に育つのかが楽しみです。
-
使ってみて
2013/10/09 ニックネーム:アマチュアブリーダー おすすめレベル:★★★★★
タランドスの幼虫が、すくすく育ってます。今まで使っていた他メーカーの物より全然いいです。またビン交換の時は、注文します。よろしくお願いします。

-
2,000円(税込)
-
1,000円(税込)
-
オオクワガタ専用:産卵初めてセット オオクワガタオスメスペア付き(オス70mmUP)
3,980円(税込)
-
580円(税込)
-
298円(税込)
-
きのこMAT-【50L】(昆虫マット・発酵マット)【送料無料】
3,080円(税込)
-
378円(税込)
-
300円(税込)