
商品に関連した飼育日記、又は最新5件の飼育日記を表示しています。
-
みみず
2018/12/20 ニックネーム:し おすすめレベル:★★★
高確率でミミズマットになります。
各種国産マルバネや大、小型色ツヤの産卵、羽化に成功してます。サイズは見込めませんが、産卵は確実な気がしますネ。
ミミズは加熱処理するしかないです。 -
ミヤマに使ってみた。
2018/09/12 ニックネーム:きむ おすすめレベル:★★★★
今年の夏に採集した、ミヤマクワガタの産卵のために、購入しました。オスが72ミリと大型だったので、期待をこめて、今、メスが、頑張っているところです。
-
ツヤに使ってます
2018/08/10 ニックネーム:たるや おすすめレベル:★★★★
ふるいがけして多少の混ぜ物してますが、ストリアータ、インぺリアリス等癖のあるツヤも産卵しています。
異物が時々混ざってるので★4つにさせていただきました。 -
クワガタ産卵セット
2018/08/10 ニックネーム:とみる おすすめレベル:★★★★★
ニジイロクワガタとインターメディアツヤクワガタの産卵セットに使わせて頂きました!ダニもほんと目立たないので個人的にはほんとオススメします
-
カブト系の産卵に
2018/05/10 ニックネーム:椚種 おすすめレベル:★★★★★
自分もヘラクレス、ゾウカブトに使いましたが、パスコアリが153個、オキシデンタリスが2日で48個、トータルで131個、ブリュゼニが109個、エレファスが126個などとてもいい結果が出ています。
-
黒土マット
2017/10/13 ニックネーム:はな おすすめレベル:★★★★★
ネプチューン、サタンの産卵に使わせていただきました。
水分も丁度良かったです。
また、ネプチューンですが産卵セット中ですが45日間で53匹とまずまずの結果になっています。 -
ミヤマの産卵に
2017/09/01 ニックネーム:クワたん おすすめレベル:★★★★★
ミヤマのメスをいれたら喜んで潜って行きました。
卵もかくにんできました‼️ -
失敗の許されない産卵にゼヒ
2017/07/31 ニックネーム:きゃしゃん おすすめレベル:★★★★★
ネプチューンオオカブト、ゴロファポルテリにて使用しました(共にワイルド個体)
再発酵しないことはもちろん、強めの粘りが爆産の理由なのではと思います。
雑虫もいまのところ湧いていません。
幼虫飼育向けではないようなので、産卵用に使い回すこともできます。
そう考えると、コスパも超優秀ですよね -
ミヤマクワガタ
2017/07/20 ニックネーム:BB おすすめレベル:★★★★
いつも見掛けるコクワガタの♀とは違うな〜と飛来した少し大きなクワガタの♀。子供の頃を思い出し久々にワクワク(笑)調べてみるとミヤマクワガタの♀と判明。最近はネットで簡単に調べられますね!天然の♀は産卵の可能性大との事で調べ行くと月夜野さんのホームページに辿り着きました。子供の頃にクワガタの産卵は難しく全く成功しなかった記憶があります。こちらの製品で子供の頃に出来なかった事にもう一度挑戦してみようと思います。
-
評判通りのいいマットです
2017/07/18 ニックネーム:ノム おすすめレベル:★★★★★
早く羽化してきた国産カブトムシの産卵に使用しました。
元々多産の国産カブトムシですが、一ヶ月未満のセットで幼虫と卵を合わせて60頭という結果でした。
採れすぎないように中ケース使用で短期間のセットでこの結果ですので本気のセットを組んだら恐ろしいくらいです。 -
ミヤマクワガタに使用しました
2015/09/07 ニックネーム:とときき おすすめレベル:★★★★
ミヤマクワガタに使用しました。
喜んで潜っているみたいです。
たくさん産んだらいいのになっと思っています。
これからも良質のマットお願いします。 -
ノコギリ爆産(^v^)
2015/08/17 ニックネーム:くわさき おすすめレベル:★★★★★
本当はトカラノコギリに使用の予定でしたが
間に合わず他社のマットでセットしたら全滅でした。
腹がたったので国産ノコギリでセットしたら
爆産でした。くやしい~<`~´>
良さが解ったので次回はトカラ、ミヤマに使用します。 -
クワカブ産卵&飼育用
2015/07/18 ニックネーム:106 おすすめレベル:★★★★★
ミヤマクワガタと国産カブトムシの産卵&幼虫飼育用に30L購入しました。
カブトムシは普通に産んでくれました。なによりうれしかったのはまったく期待していなかったミヤマクワガタが産んでくれたことですね。まだ卵2個しか確認していませんが違うのがもう1セットありもぐったままの状態ですのでこちらも産んでくれることを期待しています。 -
ミヤマ系に最適!!
2015/07/13 ニックネーム:シン おすすめレベル:★★★★★
ミヤマ産卵には黒土マットが一番です!!
色々試して来ましたが…自分の所では、この黒土マットが一番産卵数が多かったし、
幼虫飼育にも適していて、これからも、使っていきたいマットです。
次回は、カブト産卵も、試して見たいです!! -
ミクラミヤマ幼虫飼育に利用しました。
2014/12/13 ニックネーム:pakapaka おすすめレベル:★★★★
今回、ミクラミヤマの幼虫飼育の為に、購入しました。
今まで、使用していたマットだと幼虫が暴れて中々潜らず困っていましたが、今回、黒土MATと他のマットとのブレントで使用したら、2日で落ち着くことが出来、安心しました。今後も、是非利用させて頂きますので、宜しくお願い致します。 -
カブトの産卵に最適
2014/11/09 ニックネーム:レオ おすすめレベル:★★★★★
ゴホンヅノカブトの産卵に使用しましたが、思っていた以上にに産卵してくれましたので、満足しています。
これからも月夜野さんの黒土マットを使用したいと思っています。また、購入させて頂きます。 -
重宝してます
2014/01/11 ニックネーム:もと おすすめレベル:★★★★★
今夏、国産カブト産卵用に購入しました。産卵数が多いのでセーブしました。残りのマットは
アルケスツヤ幼虫、コーカサス三令終期幼虫用に他のマットとブレンドして使ってます。なかなか使用範囲の広いマットだと思います! -
おすすめ!
2013/12/29 ニックネーム:kaname おすすめレベル:★★★★★
月夜野さんの黒土が
1番いいです! -
エレファス産卵に挑戦!
2013/08/01 ニックネーム:きだ おすすめレベル:★★★★★
エレファスゾウカブトの産卵用に購入しました。
産卵状況は、後日報告します。 -
産卵用だけではなく、カルコソマにも最適!
2013/06/27 ニックネーム:Ra-you おすすめレベル:★★★★★
試しにこのマットで産卵セットをセットしてわずか1週間で割り出したところ、約29粒採れました。
割り出したとき固く詰めた部分が石みたいに硬かったのでコーカサスなどのカルコソマの蛹用によく使われる黒土の代わりにいいかもしれません。
安全性を考えるならこっちです。 -
産卵床用としておススメです!
2013/06/11 ニックネーム:taku おすすめレベル:★★★★★
説明欄に記載されている通り、非常に粒子が細かく粘り気があるので超固詰めが可能です。当方は今期初めてゾウカブトの産卵床として使用しましたが、完熟MATより産卵数が多いです(多すぎます...)。産卵床の固詰めが産卵数のカギを握る外国産カブトの産卵床用として文句無し☆5つ!(※幼虫飼育には使用していません)

-
1,058円(税込)
-
445円(税込)
-
140円(税込)
-
389円(税込)
-
298円(税込)
-
きのこMAT-【50L】(昆虫マット・発酵マット)【送料無料】
3,080円(税込)
-
378円(税込)
-
300円(税込)