2015年クワガタ野外採集記(昆虫採集記)シリーズ。
今回で20回目になります。

今回はどんな虫達に出逢えるのでしょうか?
とっても楽しみです。(^^)

 

IMGP7139

 AM 8:20、目的地へと向かいます。

 

 

IMGP6635

ハルニレの木。樹皮裏から出る樹液に頭を突っ込んでいる2頭の個体。

 

大きい方だけお顔をちょいと拝見、

IMGP6638

出てきたのは小型のヒラタクワガタ♂。
体長は30mm位でしょうか?

 

この木の上の方でも、

IMGP6676

小型のヒラタクワガタ♂と♀が交尾をしていました。
繁殖の季節ですからね~。そっと見守ります。。。

 

IMGP6878

同じ木のどこからかポロっと落ちて来たコクワガタの小型♂。

 

 

すぐとなりのクヌギの木では

IMGP6726

こちらでは樹液を舐めるノコギリクワガタ♂中歯型と蛾がいました。

9月ですが、まだまだ樹液の出も良く、一安心です。

 

こちらはハルニレの木。

IMGP6629

カブトムシが樹液を舐めています。

 

 IMGP6655

上の枝先の方では夢中に樹液をむさぼるカナブンがいました。

 

こちらのハルニレの木のウロ(穴)の近くでは、

 IMGP6647

少し大型め(55mm位でしょうか)のヒラタクワガタが私の存在に気付き、慌ててウロ(穴)の方に隠れようと急いでいました。

 

こちらのウロ(穴)の奥からは、

IMGP6648

大きな影が見えました。
すかさず掻き出し棒を突っ込んで逃げ込むのを阻止し、取り出します。

 

IMGP6790

立派なヒラタクワガタ♂大型個体GET!!

 

 

IMGP6791

かなり立派な大型個体です。
帰宅後の計測で♂67.5mm 程ありました。

特大個体とまではいかないものの、昔と違ってこの位のサイズはなかなか見かけません。今シーズン採集したヒラタクワガタの中では2番目の大きさです。

 

大型サイズのヒラタクワガタ採集に夢中になっていましたが、ふと上を見上げると、

 IMGP7580

 ほぼ真上に大型のムカデの姿が。

樹液を一生懸命舐めていました。
下でウロを探っていたのに、よく落ちてこなかったものです。

一つの個体に集中していると、周りに気が付かなくなるものです。皆さんも気を付けましょう。

 

 

次はポイントを移動して、クヌギの木を見ます。

 

クヌギの樹皮裏に集まるミヤマペア、他

以前ヒラタクワガタの♂♀ペアがいたクヌギの木。

今回はミヤマクワガタ♂♀ペアと、ミヤマ♂の右下の樹皮に潜っているのはヒラタクワガタ♀、それにカナブン多数がいました。

カナブンはブロンズ、ライトグリーン、モスグリーンと色鮮やかです。

この時期ですが、まだこんな光景が見られるのは幸せです。

 

 

IMGP7687

こちらのクヌギの木でも樹液に群がるカナブンがいました。
左のカナブンはグリーン色が強く出ていてキレイです。

 

次はハルニレの木、

 IMGP6692

なかなか大きい木で、気合を入れて蹴ってみると、

 

IMGP6769

ノコギリクワガタ♂大型個体が落ちて来ました。

体長は計測していませんが、おそらく♂67mm近くはあるでしょう。背中の部分にはケンカ傷の跡が見えます。

 

あと一頭、

IMGP5885

ミヤマクワガタ♂中型個体も一緒に落ちて来ました。
体長はおそらく50mm後半程度。

 

 

今回は2時間程ゆっくりと楽しみました。
見かけたクワガタ、カブトムシの頭数は約30頭程。

今回見かけた多さとしては、

コクワガタ>ヒラタクワガタ>カブトムシ>ノコギリクワガタ>ミヤマクワガタ

といった感じでしょうか。
ここに来て数的にはかなり少なくなりました。

 

今回はヒラタクワガタの♂67.5mmのみお持ち帰りさせて頂きました。
今の時期の虫達の活動を観察し、自然を大いに満喫しました。

9月ももう半ば。山間ではすっかり秋の空気に変わり、夜になると秋の虫達の声も聞こえます。

それでもまだまだクワガタ、カブトムシも精力的に活動をしている姿を見かけます。また木々の樹液の出も若干弱まってはきているものの、まだまだ衰えず、沢山の虫達を集めています。

彼らが活動をしている間は観察を続けていこうかと思っています。また次回が楽しみです。

 

※この採集方法はあくまで私自身のやり方です。
 人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

 

※採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、 無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。(^^)

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加