先日ご紹介したスマトラオオヒラタ。

前回は♂幼虫の菌糸ビン交換時の様子をご紹介しましたが、♀幼虫を見てみると、何と既に蛹化している個体がありました。

 

こちらになります。

 

ちょっと見えにくいですが、よーく見てみると、蛹の頭の辺り、菌糸部分周辺にきのこが生えています。

 

このまま、きのこを放っておくときのこが成長して羽化する際に影響が出てしまう可能性がありますので、きのこを除去したいと思います。

 

まずは菌糸ボトルのキャップを外します。

ボトルキャップのギリギリまできのこが回って来ていますね。

 

菌糸の上部のきのこを除去し、蛹室までたどり着き、露天掘りにしました。

外から見た通り、蛹の頭部分の辺りにきのこが生えていますね。

 

横から見た様子。

頭部分のきのこを取り除きたいと思います。

 

蛹を優しく取り出しました。

スマトラオオヒラタの♀の蛹です。

美術品の彫刻の様に美しいですね。

 

蛹を取り出している間に蛹室内をキレイに清掃完了!

 

蛹を優しく蛹室内に戻します。

 

キレイになりましたね。

これで完了です。

あとは無事羽化してくれることを願うばかりです。

 

※ここでご紹介させて頂いた考え方や飼育方法はあくまで私Shiho個人のやり方&考え方であってそれを押し付けるものでは御座いません。あくまでもご参考程度にご覧頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加