2017年度、野外採集(昆虫採集)シリーズ。第7回目のご報告です。

今回の採集舞台は九州 宮崎県です。

今回の記事は5/27~5/30までの採集場面をまとめたものをご紹介したいと思います。

 

宮崎でのクワガタ採集で頼りになるハルニレ。

 

 

そのハルニレで、ミヤマクワガタを発見。
ウロの間から出てくる樹液を懸命にお食事中。

 

手に取ってみると、なかなかの良型!

サイズは♂68mmと良サイズ!
70mm及ばずも、これでも十分立派です。

この時期のミヤマは発生初期の為、体毛の擦れも少なく、とても美しいです。

 

こちらは別の日、クヌギの木を見てみると、

何と、カブトムシ♂が!!

サイズは小さいですが、何よりこの時期早々にカブトムシと逢えたことが嬉しいです!

 

私が通うフィールド(宮崎県)ではカブトが多く出てくるのは7月に入ってから。

この時はまだギリギリとはいえ5月。
サイズ自体が小さいので、早期羽化でもしたのかもしれませんね。

 

こちらもまた別の時、

クヌギの木を蹴ってみると、

ミヤマクワガタ♂が落ちて来ました。

サイズ的には小型ですが、とっても元気!
手に乗せると、両手を挙げて威嚇して来ました。

 

今回は良型のミヤマクワガタ。
そしてこの時期にカブトムシに会えました。

次回またどんな虫達に出逢えるでしょうか?
今からとても楽しみです!

 

※この採集方法はあくまで私自身のやり方です。人によって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

※ 採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。(^^)

 

 

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加