先日のYukiさんのヒラタ採集のご報告に大いに触発されました。

 

ということで、私もヒラタを沢山採りたい気持ちになり、今回はヒラタポイントにやって来ました。

※採集地は九州:宮崎県です。

 

採集ポイントに到着!

 

この場所は主にハルニレが多いですが、クヌギの木も点在していており、特にウロ(洞)が多く、毎年ヒラタクワガタを多く見かけるポイントなんです。

 

ヒラタクワガタを探す場合は、樹皮裏や木のウロ(洞)が中心となりますが、それ以外にも枝先や木の根元などにいる場合もありますので、注意をして見ていくことにします。

 

 

このクヌギの樹皮裏に潜んでいたのは、

 

 

この個体。

ヒラタクワガタ♂54mm

 

 

近くの木を蹴って落ちて来たのが、

ヒラタクワガタ♂38mm

少し光沢が強めの小型個体。

 

 

そして、この木の根部の隙間、

ここの隙間に潜んでいたのが、

 

 

来ました!
見た瞬間60mmUP確実と分かりました!

ヒラタクワガタ63mm

今シーズン初の60mmUP個体です。

 

同時に、

ヒラタクワガタ♀35mm

 

♂♀ペアで潜んでいました。

このペアは体表も擦れ、アゴ先も摩耗している所を見ると、昨年からの越冬個体かと思われます。

 

 

木を蹴って落ちて来たのは、

コクワガタ♂44mm

綺麗な個体です。

 

少しポイントを移動して、

この大きなウロ(洞)の中から、

 

ヒラタクワガタ♂51mm

 

近くの別のハルニレ木を蹴って落ちて来たのが、

ヒラタクワガタ♂58mm

とても綺麗なボディ、美個体でした!

 

木を蹴って一緒に落ちて来たのが、

なんと綺麗なタマムシ

タマムシって本当に綺麗ですよね~。
まさに生きる宝石!!^^

 

 

このような感じでポイントを回り、他にも、

♂61mm、♂55mm~下は♂35mm位まで、順調に数を重ねて採集する事が出来ました。

 

 

このような感じで3時間程、採集を楽しみました。

 

ヒラタクワガタが濃いポイントだけあって、今回はヒラタクワガタばかり!

この場所に関してはコクワガタよりもヒラタクワガタの方の支配率が大きいのでしょうね。

MAXが♂63mmと♂60mmUPは2頭。
特大個体には出逢えませんでしたが、ヒラタクワガタ狙いは的中しました!^^

 

前回見かけたミヤマはノコギリはこの場所では期待薄いと思っていましたが、予想通りの0という結果でした。

 

この時期はまだまだ黒虫系が強いですね。

また次回どんな虫達に出逢えるか楽しみです。^^

 

※この方法はあくまで私自身のやり方です。人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

 

※採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。(^^)

 

 

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加