かなり涼しく、というか寒くなってきました。

今の時期、樹液採集に行く方はもうほとんどいないかと思いますが、夏の間行きつけていたせいか時にフィールドに赴きたくなります。

そんな事を考えていると、無性に山に行きたい気分が募って来たので、秋のフィールドを散策して来ました。

 

 


秋の山の味覚の一つ:アケビ

これを撮影したのは少し前(10月初旬)になりますが、この時期は山に行くと野栗やアケビ、野葡萄等、きのこ等色んなものを見かけるようになります。

こういった季節ものを探してみるのも秋の山の楽しみの一つです^^

 

では採集開始です。

 

 

採集ポイントに到着。

ここはハルニレ、クヌギ、ヤナギの混生地。

まだ葉っぱは落ちてはいませんが、少し色あせて来ていますね。

 

 

さて、これらの木を散策してみると、

 

 

いました!

ハルニレの木の樹液だまりの中に黒い影を発見!

 

ちょいと、お顔を拝見、

 

小型のネブトクワガタ♂

 

爪も立てて元気な個体です。

 

 

こちらのクヌギの樹皮隙間には、

 

コクワガタ♂♀ペアを発見!

 

ここは取り出さずスルー、観察のみとさせて頂きました。

 

 

ふと隣の倒木に目をやると、

 

巨大なサルノコシカケが生えていました!

とても大きく約30cm位はあるように思えました。

 

 

こちらのクヌギの樹皮裏にも

コクワガタ♀の姿を発見!

 

このコクワがいた同じ木を蹴ってみると、

 

パサッ

 

と久しぶりにクワガタらしい落下音が、

 

拾い上げてみると、

 

ノコギリクワガタ♂50mm前半位(未計測)

 

おお!、本日初のノコギリクワガタ♂!

アゴも折れ、身体も傷がありますのが元気な個体でした。

 

その後、数頭コクワガタを発見しましたが、探し回るもなかなか出逢えず、

 

 

最後の最後でようやく、

 

ミヤマクワガタ♂を発見!!

 

 

嬉しくなってアップで撮影!

小さいながらもこの時期にしてはとても綺麗な個体。

樹液がダクダク出ている場所でお食事中でした。

 

 

このような感じで2時間程採集&散策を楽しみました。

この日見かけたクワガタは14頭

見た種類は、コクワミヤマノコギリネブト4種

お持ち帰りはゼロ。
観察&撮影のみとさせて頂きました。

 

この時期の山の楽しみは虫だけではありません。

 

野栗

市販のものより小ぶりですが、風味&甘みが強く美味です。

 

ヒラタケ

きのこは詳しい知識が無いとなかなか怖いですが、この種だけは大丈夫。
毎年同じ場所に生えてくるので安心です。
バター醤油か塩焼きが美味!

 

 

野葡萄

山ブドウと違い、生食では美味しくなくてとても食べられませんが、実や葉、茎などは薬用として効果があるらしいです。

 

冒頭でご紹介したアケビを含め、秋の山には秋の味覚が沢山あります。

こういう秋の恵みを楽しむのも自然の楽しさの醍醐味です^^

 

話戻ってクワガタ採集の結果。

時期的に当たり前と言えば当たり前なのですが、見かける数も激減して来ました。

今回の最終が今季のラストだと覚悟して来てみたのですが、まだノコ、ミヤマがを見かけることが出来ましたので、もう少し通ってみたいと思います。せめて一桁台になるまで・・・^^

 

※この方法はあくまで私自身のやり方です。人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

 

※採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。(^^)

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加