早いものでもう10月下旬。

すっかりと秋になり、もうすぐ冬の足音も聞こえるところまで来てしまいました。

この時期になると山フィールドに行ってもだれともクワガタ採集の方と出逢うことはほぼありません。

夏の採集癖が抜けない私はやはり1週間に一度はどうしても山に行きたくなってしまいます。

今回も懲りずに秋のフィールドを散策して来ました。

 

フィールドでは秋の風物詩:カラスウリも色鮮やかなオレンジ色に色付いていました。

 

さぁ散策開始!

 

 

早々と、クヌギの樹皮の隙間に何かを発見!

 

拡大してみると、

 

比較的大型のコクワガタ♂でした。

少し上の方だったので、採りませんでしたが、なかなかの大きさ。

♂40mm前半は軽くあったと思います。

その他にも色んな昆虫達が集まっていました。
まだここは賑わっているようです^^

 

 

こちらの樹皮裏にも何かいました。

あっ、この内歯は!?
皆さん、お分かりになりますか?上を向いています。

 

お顔を拝借するために取り出して見ると、

 

小さなヒラタクワガタ♂

とても小型、♂30mm前半程でしょうか。。

 

前回採集時にはヒラタは見かけなかったので嬉しいです^^

 

 

途中、ハルニレの木を蹴っていると、

 

軽くパサッと音が、

 

拾い上げてみると、

 

おお、ノコギリクワガタ♂!!

嬉しい!まだ逢うことが出来ました!

ケンカ傷はついているものの擦れもなくキレイな個体でした。

 

まだいる!と確信してテンションUP!

散策にも意欲が出ました!^^

 

 

ハルニレの樹液だまりで、

ネブトクワガタ♂を発見!

小型ですが元気そうです。

 

 

こちらのクヌギの樹皮裏にも何か発見!

 

取り出して見ると、

 

スジクワガタの♀でした。

こちらも元気で綺麗な個体。

 

 

このような感じで約2時間程、採集を楽しませて頂きました。

今回見かけたクワガタの数は11

種類は、ヒラタ、ノコギリ、コクワ、スジ、ネブトの5種。

 

何とか一桁台は免れました。

これでまた次の採集に行けます。

今回は黒系クワガタが多いものの、ノコギリも見かけることが出来たのが嬉しかったですね。

最後にミヤマ見たいなぁ~。

 

※この方法はあくまで私自身のやり方です。人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

 

※採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。(^^)

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加