今回は先週の話になりますが、GW期間中採集、二回目(5/6)の採集の様子をご紹介します。

 

【5/6の採集】

この日は前回(5/2)とは違い、少し肌寒い朝でしたが、GW最終日ともあって朝から山へ出かけました。

 

採集ポイントに到着し、木をチェック開始。

 

最初はなかなか見つからず約一時間が経過・・。

 

すると、クヌギのウロに、

やっとクワガタ発見!

パッと見、なかなか大きそうです。

 

取り出してみると、

 

おお、コクワガタ♂でした。

しかもなかなかの大型サイズですが、内歯と両アゴ先が欠けているのが少し残念。

 

きちんとノギス計測してみると、

 

コクワガタ♂46.1mm

 

やはり予想通り45mm以上はありました^^

特大(50mm以上)には及びませんが、今シーズン今まで見た中では最大のコクワガタ♂

もしアゴ先が欠けていなければ、あと0.2~0.3mm程はサイズアップ出来たかもしれません。

 

 

こちらのハルニレの樹皮隙間には、

 

ネブトクワガタ♂の姿がありました。

なかなか大きそうです。

 

周りをチェックしてみると、

 

こちらにも樹液溜まりに頭を突っ込んだ、ネブトクワガタの姿がありました。

 

結局、この樹皮隙間と樹液溜まり等から、

 

ネブトクワガタ♂3頭を見つけました。

左から、♂27、25、25mm

皆そろって立派な大歯型の良型個体。

大歯型ばかりこんなに揃って見つかるのは珍しいです。本当に良いポイントでした、ここは今後も要チェックですね^^

 

採集の途中で他の楽しみもありました。

 


オレンジ色の木苺を発見。


おそらくこれはモミジイチゴ

 

そして、

 


こちらには赤い木苺

 


こちらはおそらくクマイチゴ

※木苺の名称に関しては間違っているかもしれません。予めご了承下さいませ※

 

どちらも生食出来る美味しい木苺(キイチゴ)ですが、私は個人的にはオレンジ色のモミジイチゴの方が好みですね^^

少しおすそ分けさせて頂いて美味しく戴きました。

山の神様、御馳走様でした(#^^#)

 

 

と、こんな感じでGW二回目の採集を終えました。

 

今回はコクワの大型、ネブトの良型に逢えたので満足がいく採集でした^^

しかし、全国の皆さんのSNSを見ていると、もうすでにミヤマやノコ、そしてなんとカブトを見つけた方もいらっしゃるようです。

ミヤマやノコはこちらでも例年5/末位には見かけるので、もうそろそろですが、カブトの発生は凄いです、まさにビックリですΣ(゚Д゚)

今年の冬もかなりの暖冬だったせいで、羽化や発生のタイミングがズレて来てしまっているのかもしれませんね。

私もまずは早くミヤマやノコに逢いたいです^^

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

 

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

 

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加