7/21の採集のお話。

 

【7/21の採集】

 

この日は、新たに新ポイントの開拓を行いました。

 

山間部を車で流し、林道を見て入っていくいつものパターン。

 

何度も繰り返し、

 

その内ひとつの林道に入っていくと、

 

コナラの群生地を見つけました。

 

月夜野きのこ園がある群馬県では、コナラはクワガタ採集のメイン木です。

しかし宮崎ではハルニレ、クヌギのツートップが強力過ぎて、あまりコナラでの採集に馴染みがありません。。

 

とは言え、採れる木には間違いはありません。

 

とりあえず、ダメもとで叩いてみましたが・・・

 

なかなか何も落ちて来ません。

 

一時間ほど繰り返し、これはもうダメかな・・・と思った時、

 

パサッっ

と軽い落下音を立てて何か落ちてきました。

 

おっつ、クワガタだ!!

落下したものを良く見ると・・・

 

んっ?お腹が赤い・・えっつ!?

 

と思いながら、拾い上げてみると、

 

なんとアカアシクワガタの♂!!

 

初ポイントでの初採集はどんなクワガタでも嬉しいものですが、しかもそれがアカアシとは!!

あくまで私が通うポイントの話になりますが、こちらではアカアシクワガタはなかなかお目にかかれない種の一つです。

今シーズン初採集なのは勿論ですが、何よりこのコナラポイントでアカアシが採れたのが驚きでした。

 

一頭いるならばもっといるはず・・・

 

と思い、もう少しコナラを叩きまくったのですが、残念ながらアカアシはこの一頭のみ。。

これ以上は無理と判断し、そのポイントを後にしましたが嬉しい収穫でした(#^^#)

 

アカアシが採れたコナラポイントから戻る際、

 

イヌビワの実を見つけました。

既に黒くなるほど熟しており、中には表皮が破裂して裂け、甘い汁がしたたり落ちているものもありました。

 

こういう場所には何かしら昆虫が集まるんだよな~・・・

 

と思い、何気に見てみると、

 

 


狙い的中!!

カブトムシ♂が実を食していました。

 

そして、その近くにあったハルニレの木では、

 

なんとアカマダラハナムグリを見つけました!

こちらの昆虫もなかなかのレア種の一つ。

私も数年ぶりに見かけることが出来ました。

 

そして、そのハルニレからは、

 


大型のノコギリクワガタ♂も落ちてきました!

 

計測撮影をしてみると、


ノコギリクワガタ♂72.0㎜

 

紛れもない特大個体!!

ここの所、採集に行くとほぼ毎回一頭くらいは特大個体を目にすることが出来ています。

今回も嬉しい出逢いでした(*^▽^*)/

 

この日はこんな感じで採集を終了。

新ポイント開拓の日でしたが、アカアシクワガタやアカマダラハナムグリなどなかなかレアな種に出逢えたのが嬉しかったですね^^

また次回を楽しみにしたいと思います(#^^#)

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加