先週の8/5の採集のお話。

この日のターゲットは国産カブトムシ!

国産カブトムシは、昼間よりも夜に活動をします。

というわけで、今シーズン初めての夜間採集でカブトムシを探して行って来ました。

 

【8/5の採集】

出発は午後7時半位。

日没後からカブトムシは活発に活動を開始します!

 

久しぶりのカブトムシポイントに車を走らせ、

 

最初に出迎えてくれた光景がこちら、

 

おおお~、やはり出て来ていました!!

クヌギの木に集った、

カブトムシ♂2、♀1。

そしてノコギリクワガタ♂1の姿を発見しました!

 

この光景、いつ見ても良いものですね~(#^^#)

 

 

こちらのハルニレの木には、

ノコギリクワガタ♂♀の姿を発見!

 

すみません💦
この日は採集は採集の方に夢中になり、撮影の方をサボってしまいあまり画像がございません。。 m(__)m

 

結果としては、

カブトムシ♂だけ一旦捕獲してみても結構な数が集まりました。

 

その中でも、

 

一番大きかったカブトムシ♂がこちら、

 

カブトムシ♂73.3㎜

 

私が今シーズン採集したカブトムシの中では今現時点では最大サイズです。

綺麗な赤色系カブトでしたが、サイズはおもったよりも伸びませんでした (>_<)

 

私がいつも通うポイントは、どうしてもミヤマ中心で考えている為、ある程度標高があります。

そこではあまりカブトムシの数は少なく、サイズもあまり伸びてくれません。

なので今回はほぼ平地に近いカブトポイントを狙ったのですが、それでも残念ながら♂70㎜前半という結果に終わりました。

私の知り合いには、すでに♂83㎜のカブトを採集したツワモノ採集者様もいますので、まだまだ少しでもサイズアップ出来る個体を見つけれるように頑張ってみたいと思います (^^)

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加