ウォーレスノコギリが羽化しました。♂59...続きを読む

ウォーレスノコギリが羽化しました。♂59mmです。 羽化までの詳細内容は以下の通りです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:ElementシリーズE-1100菌...続きを読む



ウォーレスノコギリが羽化しました。♂59mmです。
羽化までの詳細内容は以下の通りです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:ElementシリーズE-1100菌糸ビン1本
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換なし
羽化までの期間:約5ヶ月

またも1本羽化でのご報告です。
ノコギリクワガタの中でも身体幅も太いウォーレスノコギリ。
今回は中型サイズでしたので次回は大型を狙いたいです。(^^)

使用したアイテム

2005年9月5日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

インドアンタエウスが羽化しました。♂81...続きを読む

インドアンタエウスが羽化しました。♂81mmです。 羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:ElementシリーズE-1100...続きを読む



インドアンタエウスが羽化しました。♂81mmです。
羽化までの詳細内容は以下のおとりです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:ElementシリーズE-1100菌糸ビン1本
設定温度:20〜23℃前後。
エサ交換回数:交換なし
羽化までの期間:約7ヶ月

前回の80mmに続き、こちらもおなじみアンタエウスの羽化です。
先日のアンタエウスと同様にこの個体も1本羽化です。
もう少し大きな蛹がありますので、こちらで是非85mm位行きたいものです。(^^)

8月の日記の感想で、レスがありましたので御報告致します。

8/20のレス
ryouhokuさん
>個人的な意見ですが、ノギスなどで測っている画像がないと、信憑性がないため・・・。

誤解を招く姿勢で大変申し訳御座いませんでした。
ですが、こちらは全く嘘の報告はいたしておりません。
信用して下さるかどうかはこの日記を御覧の皆様&お客様の御判断に
なるとおもいますが、本当に正直な所です。
本日の日記には、参考までにノギス測定付きの画像を載せました。
今後毎回測定付きの画像を載せるとは限りませんが、正直なサイズを
公開していくつもりですので、どうぞ御理解下さいませ。すみませんでした。

また8/24のレスでご指摘いただきました
>いつも思っていましたが、蛹化ではなく蛹化ですよ。

これは、すみません^^;完全に当方のタイプミスでした。
今まで御覧の皆様、重ねてお詫び申し上げます。
今後も誤字などする事があるかと思いますが
その点に付きましてはどうか微少ながら御了承頂けますと幸いです。
以後気をつけます。m(__)m

使用したアイテム

2005年9月1日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ヘラクレス・トリニダーデンシスが続々羽化...続きを読む

ヘラクレス・トリニダーデンシスが続々羽化しました。♂138mmです。 羽化までの詳細内容は以下の通りです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 使用...続きを読む



ヘラクレス・トリニダーデンシスが続々羽化しました。♂138mmです。
羽化までの詳細内容は以下の通りです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
使用した容器:小ケース
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換4〜5回
羽化までの期間:約12ヶ月

中型サイズでの羽化でしたが初めてのトリニダーデンシスの
羽化でしたので満足しております。
この個体は蛹室を小ケース斜めに作ってくれましたので
そのままで羽化させました。
次世代につなげて大型を狙いたいと思います。(^^)

使用したアイテム

2005年8月31日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ヒラズツツサイカブト 学名Cerator...続きを読む

ヒラズツツサイカブト 学名Ceratoryctoderos Candezeiがやって来ました。 セレベス・パルー産の小型サイカブトです。 この種はブリードはかな...続きを読む



ヒラズツツサイカブト
学名Ceratoryctoderos Candezeiがやって来ました。
セレベス・パルー産の小型サイカブトです。
この種はブリードはかなり難しいレベルだそうでセットにも気合が入ります。
今回は完熟マットでやってみようと思います。
結果はまた日記上でご報告致します。(^^)

使用したアイテム

2005年8月29日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

皆さん、いつも感想ありがとうございます。...続きを読む

皆さん、いつも感想ありがとうございます。 最近質問的なものが多いので本日も日記上で取り上げてみようと思います。 tadさん 初めまして、飼育担当のShihoです...続きを読む

皆さん、いつも感想ありがとうございます。
最近質問的なものが多いので本日も日記上で取り上げてみようと思います。

tadさん
初めまして、飼育担当のShihoです。
メガソマ系ですが産卵の時には「完熟マット」の方に軍配が上がりますが、
幼虫飼育では「きのこマット」の方がより大型になる傾向が出ているみたいです。
(ただし一概に絶対とはいい切れません)。

完熟マット」の場合、黒枯れの醗酵の進んだマットですので、幼虫に
対するあたりは優しいのですが、栄養価の面では菌床を醗酵させて作った
きのこマット」の方が高く育ちも良いです。

ただし何のカブトでも幼虫飼育は「きのこマット」が良いかと言うとそうでは
ないみたいです。落ちやすい種、ふかふかの腐葉土やフレーク状になった
腐葉土を好む種にはむしろ完熟マットの方が向いている傾向があります。

きのこマットが合う種の代表としては、メガソマ系、ディナテス系、カルコソマ系の
ような大型のカブトが挙げられます。
でもアブデルスのような小型カブトもきのこマットの方が大型になりました。
一概にはこうだと言い切れない部分もあるみたいです。(^^)

なかさん
いつもレスありがとうございます。
ふるいにかけて残った荒めのチップですが、私の場合はヘラ系や
ゾウカブト系等の3令時のエサとしてマットに混ぜて使用しております。
他の使用方法としては成虫管理のマットしても良いと思いますよ。(^^)

使用したアイテム

2005年8月25日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

マルスゾウカブトが蛹化してくれました。 ...続きを読む

マルスゾウカブトが蛹化してくれました。 <マルスゾウカブト> 使用マット:きのこマット 設定温度:23〜25℃ 使用容器:小ケース えさ交換回数:7〜8回位 幼...続きを読む



マルスゾウカブトが蛹化してくれました。

<マルスゾウカブト>
使用マット:きのこマット
設定温度:23〜25℃
使用容器:小ケース
えさ交換回数:7〜8回位
幼虫期間:約1年8ヶ月

黒系のゾウカブトの中では個人的にダントツに好きなマルスゾウカブト。
最近はあまりワイルドの入荷も無く累代が進んだものが主流となっている
みたいです。
マルスは他の黒系ゾウカブト(アクティオン、ラミレス)と違って蛹化まで
以外に早く2年かかりませんでした、画像に添付してる蛹以外に
3頭ほど蛹化してきています。

ただ不思議なのは♂の方が蛹化が早く♀がまだ一頭も蛹化してないのが
ちょっと問題です。マット交換して強制的に刺激を与えてみようかと思っております。(^^)

なかさん
先日もレスありがとうございます。
質問ですがどんどんして下さいませ。私で応えられる範囲でしたら
何なりと回答しますので・・。でもあくまでも御参考までにして下さいね。(^^)
ゼリー気に入って頂けて嬉しく思います。ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

使用したアイテム

2005年8月24日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

先日よりマットの話題です。本日も日記内で...続きを読む

先日よりマットの話題です。本日も日記内で取り上げたいと思います。 なかさん 弊社販売のマットはご存知のように以下の3種が産卵&幼虫飼育のメインとして存在します。...続きを読む

先日よりマットの話題です。本日も日記内で取り上げたいと思います。

なかさん
弊社販売のマットはご存知のように以下の3種が産卵&幼虫飼育のメインとして存在します。

きのこマット
・くわマット
完熟マット

この内、【くわマット】については元々微粒子タイプで仕上げていますので
ふるいにかける必要性はほとんどありません。

きのこマット】、【完熟マット】においてはあらめのチップが入っていますので、
虫の種類によってはふるいにかけた方が良い結果が出る場合もあります。

特にマット産み系の小型種においてはふるいにかけ微粒子にした方が
やはり結果が良いようです。

【代表例:小型カブト(サビイロやアブデルスなど)、小型クワ(ネブト系、小型ノコギリ、ホソアカ系など)】

比較的大型の種においてはそのまま使用しても問題なく産んでくれます。
産卵数もさほど変化はないように思います。

【代表例:大型カブト(ヘラ系やゾウカブト、カルコソマ系)、中〜大型クワ(ギラファ、アンテ、オオヒラタなど)】

上記が弊社での見解ですが、あくまでも弊社の見解ですので参考にして頂ければ幸いです。

勿論これ以外にも良い方法や新しい発見などがありましたら
どんどんご紹介して下さい。私も今のデータが全てとは思っておりませんし、
新しい発見(やり方)を見つけたいと思いますので・・・。
よろしくお願い致します。

飼育担当:Shiho (^^)

使用したアイテム

2005年8月23日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

kakuさん 先日はレスありがとうござい...続きを読む

kakuさん 先日はレスありがとうございます。 文章制限の関係により本日の日記の話題で取り上げさせて頂きます。 まずツヤ(オゾントラビス)系は弊社では基本的に完...続きを読む

kakuさん
先日はレスありがとうございます。
文章制限の関係により本日の日記の話題で取り上げさせて頂きます。

まずツヤ(オゾントラビス)系は弊社では基本的に完熟マットで飼育して
おりますので「クワマット」上でのデータは無いんです。申し訳御座いません。

ただ「くわマット」でもよく熟成させた(時間のおいた)やつでしたら飼育も可能かと思います。
後は「くわマット」でマット飼育した後の使い古しのマットですとこれもいける可能性があります。
オゾントラビス系にはよく熟成したマットが合っているようです。

またミヤマに関しましては、基本的に「完熟マット」をお薦めしております。
ですが3令になりしっかりしてくると「くわマット」や「きのこマット」を
混ぜたりして栄養価を上げて飼育するとより大型が出やすい事もありますが、
基本的には完熟マット系のよく熟成したマット主体で飼育しております。

上記の飼育方法はあくまでも弊社の飼育方法です。
勿論他にも様々な方法があるかと思いますが、参考にして頂けたら幸いです。

飼育担当:Shiho (^^)

使用したアイテム

2005年8月22日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ヘラクレス・エクアトリアヌスが続々羽化し...続きを読む

ヘラクレス・エクアトリアヌスが続々羽化してきています。 羽化までの詳細内容は以下の通りです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 使用した容器:小ケ...続きを読む



ヘラクレス・エクアトリアヌスが続々羽化してきています。
羽化までの詳細内容は以下の通りです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:きのこマット
使用した容器:小ケース
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換4〜5回
羽化までの期間:約12〜14ヶ月

サイズ(画像の4頭)
♂148mm、146mm、144mm、141mm

この4頭は全て140mmUPでした。

勿論他には130mmUPもいます。150mmUPは今現在は1頭のみです。
全て小ケース羽化ですのでスペース的にもそこまで場所は取りません。
注意点は蛹化の時の蛹室の形状です。
上記4頭の内の2頭は人工蛹室で羽化させました。
残りの2頭は上手い具合に蛹室を作ったのでそのまま羽化させています。
どの個体も目立った欠損はなく完品個体だと思います。

使用したアイテム

2005年8月20日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

グラディアトールメンガタが羽化しました。...続きを読む

グラディアトールメンガタが羽化しました。♂53mmです。 羽化までの詳細内容は以下の通りです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:くわマット 設定温度:23〜2...続きを読む



グラディアトールメンガタが羽化しました。♂53mmです。
羽化までの詳細内容は以下の通りです。

<羽化までの内容>
使用したエサ:くわマット
設定温度:23〜25℃前後。
エサ交換回数:交換なし
羽化までの期間:約6ヶ月

メンガタメリーと並ぶメンガタ属のクワガタ、グラディアトールメンガタです。
この種は産卵〜羽化まで非常に簡単でしかもとても早く育ちます。
もっと大型目指して頑張ります。

使用したアイテム

2005年8月17日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.