2010年11月に、千葉県習志野市にある「習クワ」というショップにて、「能勢YG847幼虫5頭」を購入。一頭は死亡して、一頭は♀で2011年3月にエレメント1400cc一本で早期羽化して43mm程度。他の3頭はみんな雄で、9月に同時に羽化。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

幼虫を購入した時には200ccのプリンカップの菌糸の中に入っていて、2令から3令でした。YG血統ということで大きくなることを期待しましたが、それほどでもなかった。

備考

やはり菌糸瓶の投入時期が11月ということが悪かったと思われる。リビングとかで飼育したので、温度調節ができず雌は早期羽化。雄も体重が伸びす、最終体重は17g(66mm)、19g(68mm)20g(69mm)という結果になりました。最終体重と羽化後体長が意外と比例していると感じました。今年は自分で幼虫を採って、7月に菌糸瓶に投入。エレメント800ccで、9月末に菌糸瓶交換の時に能勢産オオクワガタで28gの幼虫がでています。月夜野さんにはお世話になっているので、自分で採った能勢産でぜひエレメントかベーシックで80mmupを達成したいと思います。