ヨルゲンセン(ミナミヒメゾウカブト)の割...続きを読む

ヨルゲンセン(ミナミヒメゾウカブト)の割り出し結果をご報告いたします。 【本日の紹介種:ヨルゲンセン♂個体参考画像】 【飼育種】 和名:ミナミヒメゾウカブト 学...続きを読む

ヨルゲンセン(ミナミヒメゾウカブト)の割り出し結果をご報告いたします。

画像003 010
【本日の紹介種:ヨルゲンセン♂個体参考画像】

【飼育種】
和名:ミナミヒメゾウカブト
学名:Megasoma joergenseni

産地:アルゼンチン産
親情報:♂F2×♀F2同血統兄弟同士

【産卵の結果&セット方法】
産卵数:幼虫 35頭
使用するマット:黒土Mat
使用するケース:クリーンケースM
設定温度:25℃前後。
産卵セットの内容:ケースの7割程度をほんのり固く詰める。残り2割程度はふんわりと。
水分量:適量(握って水が染み出ない程度)
セット期間:約2ヶ月

図示すると以下の様な感じになります。


クリックでカブトムシ発酵マット産卵の詳細に移動

割り出しの様子を画像に撮ったのでご紹介します。

画像003 017  
【エサが空っぽ、最後はちょっとエサ不足】
 ごめんなさい・・・。
画像003 018  
【既に死亡している♀・・・合唱】

画像003 016  
【割り出した幼虫、まだ小さいほとんどが1令でした】

上記のセット方法で幼虫35頭・・・。ゾウカブトにしてはちょっと少なめの結果でした。セット期間は2ヶ月と少し長かったですが、まだ幼虫は小さかったので後期に産卵したものが多かったのかも・・。それにしてもセットをあけた時、エサが全然なくカラカラだったので最後はエサ不足にさせてしまったようです。かわいそうな事をしました・・ごめんなさい。。

ヨルゲンセンは幼虫飼育もとても簡単ですのでとても飼いやすく、小型ゾウカブトの入門種としても最適だと思います。是非機会がありましたら飼育してみて下さいませ。(^^)

使用したアイテム

,

ミナミヒメゾウカブト(ヨルゲンセン)が羽...続きを読む

ミナミヒメゾウカブト(ヨルゲンセン)が羽化しました。 【♂37mm】 【飼育種】 和名 ミナミヒメゾウカブト 学名 Megasoma joergenseni 産...続きを読む

ミナミヒメゾウカブト(ヨルゲンセン)が羽化しました。
 

画像003 010
 
 【♂37mm】

【飼育種】
和名:ミナミヒメゾウカブト
学名:Megasoma joergenseni

産地:アルゼンチン産
累代:F2

【羽化体長】♂37mm
【使用したエサ】きのこマット
【使用した容器】500ccブロー容器使用
【えさ交換回数】途中2回
【設定管理温度】23℃前後
【羽化までにかかった時間】2令投入して約8ヶ月(合計約10月程度)

小型メガソマ、ミナミヒメゾウカブトです。
幼虫飼育はとても簡単で、念のためにえさ交換を途中2回しましたが、そんなにガツガツ食べる種でもなく新鮮なエサを与える為の交換といった感じでした。


画像003 005

【500ccブロー容器内での蛹室の様子】

上は掘り出し露天掘りにした蛹室の様子です。となりにあるのは蛹の抜け殻です。
蛹室はとても小さく成虫がギリギリにはまる大きさでした。それでもキレイに完品で羽化です。

 
画像003 002
 
【上からのショット】

とっても可愛い種です。皆さんも是非機会がありましたら飼育してみて下さいね。

使用したアイテム

2008年6月7日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

, , , ,

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.