昨日のグラントシロカブトの日記で「しろしろ」さんからレスが
入りましたので今日の日記上でご紹介します。

まず卵の管理ですが、私の場合はグラシロもヘラヘラも
皆同じように昨日の日記に載せた画像のように管理いたします。
グラントシロカブトの場合、確かに卵〜孵化までの期間が長く
、早いものは3ヶ月程度、長いものに関しては半年以上かかって
しまう場合があります。

私は全て卵は一緒に個別に管理し、ケース底に幼虫が見えた時点で
一旦全て出し、孵化した分の幼虫を回収、それ以外の孵化していない
卵はまたもとのように管理してます。

「しろしろ」さんのご意見では孵化するまでそのままの方が
良いのではないかとの意見がありました。
勿論、その方法も良い方法だと思います。
元来、自然界では卵はそのまま孵化するものですので、
親♀が作った卵室にかなう管理状況はありません。

では何故採卵するかというと、皆様ご存知のように、マットにおける
ダニや線虫の発生から衛生上卵を守る為なんです。

自然界では勿論無数のダニ、線虫が土の中に同居しております。
ただ自然界の場合は広大なスペースがありますし、風通し等が良い為、
比較的じめじめしていません。

飼育の場合はケース内管理になってしまうので、どうしても
ケース内によるダニ、線虫の増殖、蒸れ等が起こってしまいます。

以上の事より私の場合は卵で取り出し管理しているというわけなんです。
勿論、やり方は人様々ですので、私のやり方がベストというわけでは
御座いませんので御了承下さいませ。

他の皆様も「こういうやり方がベストだよ」という意見がありましたら
ドンドンご紹介下さいませ。私も勉強させて頂きたいと思っております。(^^)