産卵情報
投稿日
2024年5月24日
投稿者
allotopus881
産卵数
15〜20
内訳: 全て卵
セット内容
セット開始時期/期間
10日(5/7〜5/17)
設定温度
23~23
地域の簡単な説明
検索キーワード
この記事へのリンクアドレス
コメント[0]
トラックバック
アヌビスゾウカブトの飼育情報
セット内容詳細
コバシャ大相当のケースでセット。 下層は4〜5cm固詰め、 中層は少し固める程度、 上層はふんわり被せて転倒防止に産卵木の皮をおきました。 少し温度が低いと思われる室内下部で産卵セットを置きました。(21〜22℃程度)
親虫♂♀情報(熟成期間など)
CBF5 羽化後半年以上経過した個体を使用 ♂♀後食後1日で17gゼリーを食べ切るようになった後セットへ
気をつけたポイント
マットの粒子が微粒子で加水を多くすると腐敗すると感じた為、マットが軽く握って纏まる程度の加水に注意してセットをしました。
備考
当方はカブト、クワガタ問わずマット産み種が苦手です! アヌビス以外にも反応が良く、リーズナブルなのでマット種に苦手意識がある方は使用をおすすめします。
産卵情報
投稿日
2024年5月24日
投稿者
allotopus881
産卵数
15〜20
内訳: 全て卵
セット内容
セット開始時期/期間
10日(5/7〜5/17)
設定温度
23~23