産卵情報
投稿日
2024年7月4日
投稿者
chipirunba
産卵数
34
内訳: 幼虫10、卵24
セット内容
セット開始時期/期間
5/26〜7/2
設定温度
23~25
地域の簡単な説明
検索キーワード
この記事へのリンクアドレス
コメント[0]
トラックバック
アンティローペノコギリクワガタの飼育情報
セット内容詳細
コバエシャッター(ミニ)にプロトタイプを固詰して産ませました。ちゃんとペアリングしているか不安だったのでオスと同居させて様子を見ました。1ヶ月半見ましたが、卵が多かったのでダラダラ産みする種類かもしれない…と思いました。
親虫♂♀情報(熟成期間など)
カメルーン産CBF2。1月羽化個体。後食開始した1ヶ月後に1週間程度ペアリングさせました。でも不安だったので産卵セット内にも雄雌一緒に入れました。
気をつけたポイント
水分量は自分の中で少し少なめにしました。マットはガチガチに詰めず、気持ち柔らかめにしました(下層は固すぎて潜っている形跡がありませんでした)。
備考
卵管理は苦手ですが、無事孵化してくれることを願って待ちます。
産卵情報
投稿日
2024年7月4日
投稿者
chipirunba
産卵数
34
内訳: 幼虫10、卵24
セット内容
セット開始時期/期間
5/26〜7/2
設定温度
23~25