イグジミウスホソアカの羽化をご報告します。
この種は以下の様な方法で羽化させました。

飼育種 イグジミウスホソアカ
体長 ♂53mm
親情報 親♂F2×親♀F2
使用したエサ くわマット: 500ccブロー容器使用
設定温度 23~25℃前後。
エサ交換回数 交換なし
羽化までの期間 約6ヶ月:2令投入

今回は、500ccブロー容器にくわマットを使用して1本で羽化させました。
投入令数は2令です。エサはくわマットのみ。 無添加です。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

特にありません。

備考

メタリフェルやエラフスの様に大型にはなりませんが、これはこれでとても格好の良いキクロマトスです。
体長的にはまだまだ伸びる種ですので、これから更に大型を狙っていきたいと思います。(^^)