静岡県 長井 様 よりのおハガキメッセージ

・電話での注文をさせてもらいましたがスタッフの対応
も良く質問にも答えていただきました。
・毎年カブトムシを80~100匹を飼育し知人の店に
持っていき小さい子供さんにあげています。
・その時に使用しているきのこMat幼虫も大きく
ほとんどが赤み掛っている成虫が出てきます。
・さなぎになる前に1匹づつクリアボトルPCB1100
に入れています。クリアなので状態がわかり
出てくる時期が予測しやすいです。
カブトムシ10年目・ヘラクレスリッキー・アトラスオオカブト
・オオクワ 4年目・
・アルキデスヒラタ・ダイオウヒラタ・
など飼育しましたが、今は、日本カブトとオオクワを
中心に飼育しています。