埼玉県 佐藤 駿多くんのクワカブ

【クワガタ・カブト名】
ヨーロッパミヤマ
コーカサスオオカブト
【サイズ】
ヨーロッパミヤマ 82.1mm
コーカサス 118.6mm
【使用したエサ】
「きのこ」「くわ」「黒土」
【コメント】
ヨーロッパミヤマクワガタ(ケルブス・ケルブス)南フランスCBF1
2007年8月割り出し~2008年12月羽化最大種28グラム
サイズ82.1ミリ
◆お父さんのコメント
きのこマットとクワマットのブレンドにトレハロースを少しまぜました。
半年に1回の交換で羽化までピッタリ1年半です。
◇駿多くんのコメント
こんなにカッコイイとは思いませんでした。まだ羽化し
てないのもいるので楽しみです。
コーカサスオオカブト(マレーシアキャメロンハイランド)WF1
2007年5月割り出し~2008年12月羽化最大体重104グラム
サイズ胸角から尻114.8ミリ頭角から尻118.6ミリ
◆お父さんのコメント
黒土マットを下に超固くつめてその上にきのこマット+トレハ
ロースをかぶせて3ヶ月に1度交換しましたトータル19ヶ月
で羽化長角型が出てビックリです。
黒土マットはフルイにかけなかったのでミミズやムカデと
同居してました(笑)
◇駿多くんのコメント
でかいですカッコイイです。これの親は角がとても短
かかったのでこんな長いのがでてとても嬉しいです。
またチャレンジしてほしいです。