飼育ケースの中をよく見たら、マットの表面に5mmくらいの白くて細長い生き物が動いています。気持ちが悪いのですが対処法はありますか。

発酵マットの環境ではいろいろな生物が共存することがありますが、

白色(透明)で糸状の細い生物でしたら線虫(センチュウ)と呼ばれているもので土壌中にどこにでもいる生物です。

線虫

線虫が発生する場合、飼育ケースの内部に水滴ができるような 通気の悪い多湿状態の場合がほとんどです。 飼育生体に対しての直接的な線虫の害は把握できておりませんが、 線虫が大量に繁殖する場合の飼育ケースの状態は良好ではありません。

ヘラクレスを飼育しているケースです。線虫は発生していませんが、 ケース内部に少し水滴が見えます。このような状態になると線虫が 発生しやすくなります。 線虫の対処法としては、ケースとフタの間に新聞紙を挟んだり、 上部の通気穴を多めに開けるなどをしてケース内の湿度を下げて いただければ、線虫の住みにくい環境になり、しばらくすると 見えなくなります。

フタの部分に挟んだビニール(通気穴あき)を新聞紙に替えた状態

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.