菌糸ビン・菌床ブロック-Elementシリーズ

Elementシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
05.02.06 初令で回収。Basicクヌギ500ccビンへ。05.06.13 23g。280Elementの1.4リットル。05.09上旬頃 菌床劣化のため、きのこMat1.4リットルタッパーへ。(手持ちの菌床がなか […]
マキタイ産ギラファノコギリが羽化しました。♂97㎜です。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:280PPボトル2本設定温度:25℃前後。エサ交換回数:交換途中1回羽化までの期間:約7ヶ月 […]
親種:(F3)♂75.2/♀46.8 2005/05 中旬孵化 2005/05/28 月夜野さんの1100菌糸瓶に投入 2005/08/31 2回目の菌糸瓶交換 2005/10/12 高温で菌糸が劣化していた […]
マレーアンタエウスが羽化しました。♂73㎜です。羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:280PPボトル菌床設定温度:23~25℃エサ交換回数:280PPボトル2本羽化羽化までの期間:約7 […]
2/11 初令で回収。280ボトル(1100cc)に投入。5/21 48g! たった1本で、ここまで成長! 280Elementと同じレシピの1.7リットルタッパーへ投入。8/下旬 羽化。
初めてクワガタのブリードに挑戦し、誕生したオオクワ♀です。菌糸瓶の交換時期など、解からない事だらけでしたが、なんとか完全個体で羽化させる事が出来ました。8/8 割出し(初令) 自家製発酵マット8/26 280 1.1Lに […]
最近のコメント