クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧
スマトラ産のアトラスオオカブトが羽化してきました。 この種は以下のようなやり方で羽化しました。 飼育種 アトラスオオカブト(スマトラ産) 羽化サイズ ♂85mm 使用したマットきのこマット 使用した容器 1500㏄ブロー容器 エサ交換回数 3回程度 管理設定温度 25℃前後 水分量 適量/多からず少…
昨年12月初令にてきのこマット850cc瓶へ投入後3ヶ月ごとに、入れ替えを行い、3本目の瓶投入後3ヶ月で蛹にて掘り出し、オアシスにて作成した人口蛹室にて羽化
いつもは1匹ずつビン飼育するのですが、今回は大きめのビンで4匹ずつ多頭飼いしました。きのこマットは粒子が比較的粗いので劣化が遅いかと思っていたのですが、4匹もいるとあっという間に微粒子にされてしまいました。 結果として♂ […]
ビルマゴホンヅノカブト(通称ビルマニクス)が羽化しました。 この種は以下の方法で羽化させました。 飼育種 ビルマゴホンヅノカブト 羽化サイズ ♂63mm 使用したマット きのこマット 使用した容器 1500㏄ブロー容器 エサ交換回数 2回程度 管理設定温度 25℃前後 水分量 適量/多からず少なから…
【虫の名前】 エレファスゾウカブト(メキシコ産) 【サイズ】 118mm 【使用したエサ】 きのこMat 【コメント】 写真は娘の悠里(ゆうり)8才(小学3年)とエレファスゾウカブトです。娘は、虫はきらいだけどカブトとク […]
最近のコメント