産卵情報
投稿日
2017年1月3日
投稿者
akabane
産卵数
92
内訳: ①幼虫38頭+卵3個(2016年10月16日)②幼虫幼虫49頭+卵2個(2017年1月2日)合計:幼虫87頭+卵5個
セット内容
セット開始時期/期間
2016年7月17日〜
設定温度
22~24
地域の簡単な説明
東京都内のマンション
検索キーワード
この記事へのリンクアドレス
コメント[0]
トラックバック
グラントシロカブトの飼育情報
セット内容詳細
・大ケースを利用して、底面から10cmカチカチに詰め、上部3〜4cmはふんわりとマットをのせました。 ・2016年7月と2016年8月に上記のセットで2度産卵セットを組みました。 ・1ペアから92(幼虫87+卵5)も幼虫・卵がとれました。92の他に卵の潰れなどもありましたので、100以上を産んだ可能性もあります。
親虫♂♀情報(熟成期間など)
♂77.2mm × ♀52.9mm (ドルクス赤羽&ダイナステス赤羽/スーパーホワイト血統/DA5ライン) ※後食開始1ヶ月程度
気をつけたポイント
・成虫にはエサ(ゼリー)を十分に与える。 ・マットをカチカチに詰める。 ・室温を23度前後で管理した。 ・コバエを発生させない。 ・Grantiは孵化の期間(1〜6ヶ月)にばらつきがあるので、根気よく孵化を待つ。
備考
産卵情報
投稿日
2017年1月3日
投稿者
akabane
産卵数
92
内訳: ①幼虫38頭+卵3個(2016年10月16日)②幼虫幼虫49頭+卵2個(2017年1月2日)合計:幼虫87頭+卵5個
セット内容
セット開始時期/期間
2016年7月17日〜
設定温度
22~24
地域の簡単な説明
東京都内のマンション