[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

セット内容詳細

コバ小に黒微Matを固詰した。ノコギリクワガタなどと同じくらいの固さで、水分量は土団子が作れるか作れないかくらい。

親虫♂♀情報(熟成期間など)

WDペア

気をつけたポイント

ペアリングの際、メスが嫌がったため持腹かもしれないと途中で辞めたこと。結果持腹で産んだ。

備考

ツヤクワガタはばら撒き産卵で水分多めのふんわり詰めが主流だが、そのことを知らずに水分少なめに固く詰めてしまった。でも、なんか、産んでくれた。 コバエが沸いてしまった…。