産卵情報
投稿日
2024年8月11日
投稿者
korn
産卵数
25
内訳: 卵25個
セット内容
セット開始時期/期間
2024/7/中~2024/8/上
設定温度
20~21
地域の簡単な説明
検索キーワード
この記事へのリンクアドレス
コメント[0]
トラックバック
ミヤマクワガタ(宮城県産)の飼育情報
セット内容詳細
2♀用意し、1400㏄ボトルにペアを2週間程同居させた後、コバエシャッター中に篩掛けした黒土マットと完熟マットを7:3の比率でブレンドし深く固詰めしたものと、コバエシャッター小に篩掛けしていない完熟マットのみを固詰めしたものの2セットを組んだところ、前者は全く産まず、後者の完熟マットのみのセットで25卵(4個腐敗)採れた。 黒土にこだわる必要がなく、篩掛けもしなくて良い事がわかった。
親虫♂♀情報(熟成期間など)
自己採集宮城県産♂65.5㎜×♀38.0㎜
気をつけたポイント
常に冷房22度で冷やした事
備考
マットの篩掛けは大変ですし、ダメ元で組んだ方のセットで充分採卵出来たので、良い経験・勉強になりました。 ミヤマは昔1度産卵させた後、卵や初齢が全て腐ってしまった為、弱い印象があります。もし今回孵化して予後が安定したら、継続して完熟マットを食べさせようと思います。
産卵情報
投稿日
2024年8月11日
投稿者
korn
産卵数
25
内訳: 卵25個
セット内容
セット開始時期/期間
2024/7/中~2024/8/上
設定温度
20~21