産卵情報
投稿日
2010年6月27日
投稿者
産卵数
27
内訳: 幼虫20 卵7
セット内容
セット開始時期/期間
5/22~6/25
設定温度
常温 25℃~30℃
地域の簡単な説明
検索キーワード
この記事へのリンクアドレス
コメント[0]
トラックバック
国産オオクワガタの飼育情報
セット内容詳細
大ケースにきのこマットを5cm程固く詰め、他社製の菌床ブロックを置き、その上にきのこマットをかぶせました。♀のみ投入。
親虫♂♀情報(熟成期間など)
気をつけたポイント
屋外の物置の中に入れました。できる限り触らないようにと思いましたが、けっこう触ってしまいました。マット上で♀が動き回っていたので6/12に取り出しました。
備考
10日程度経ってケースの底を見ると卵がすでに10個程確認できました。他社製菌床ブロックからは幼虫3匹のみで、後は、全てきのこマットから取れました。オオクワガタはマットに産まないと聞いていたのに不思議でした。恐るべしきのこマット
産卵情報
投稿日
2010年6月27日
投稿者
産卵数
27
内訳: 幼虫20 卵7
セット内容
セット開始時期/期間
5/22~6/25
設定温度
常温 25℃~30℃