E800→E1400→E1400の3本で羽化しました。
あまり早く菌糸に入れると死亡する確率が上がるので、2齢になってから菌糸ビンに投入。2本目からは1400ボトルで育てました。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

低温気味に管理して、温度が上がらないようにしました。

備考

最後の菌糸交換で計測して19.7g。 さすがに1400ccは大きすぎ、食べ残しが多くもったいなかったので再考の余地ありです。