飼育情報
投稿日
2025年7月16日
投稿者
chipirunba
羽化サイズ
43mm(オス)
使用したエサの種類
添加物の使用
無添加
設定温度
23~28
お住まいの地域の簡単な説明
飼育期間と投入時の幼虫の状態
2024/12/25幼虫割り出し 2025/7/12羽化確認
検索キーワード
この記事へのリンクアドレス
コメント[0]
トラックバック
シロヘリオオツノカナブンの飼育情報
カナブンは蛹になるときに繭玉を作るのですが、繭玉を少し削ったら、成虫の頭が見えたので完全に繭玉を壊したら羽が白くて割るの早すぎました…(汗)
とりあえず、繭玉をテーピングで巻いて、紙の苗ポットの中に突っ込みましたが、3日後写真撮影のため取り出したら綺麗に色がついていました!
流通も多くて飼育しやすいので、初めてのカナブン飼育にはもってこいな種類だと思います(^-^)/
オスはツノもあって迫力満点!カッコいいですよ!
気をつけたポイント
個体によっては爆食だったので、様子を見てマットを追加しました。
備考
成虫は桃のにおいがします。
飼育情報
投稿日
2025年7月16日
投稿者
chipirunba
羽化サイズ
43mm(オス)
使用したエサの種類
添加物の使用
無添加
設定温度
23~28
お住まいの地域の簡単な説明
飼育期間と投入時の幼虫の状態
2024/12/25幼虫割り出し 2025/7/12羽化確認