毎年の夏に神社で捕ってくるカブトムシを交尾させて産卵(7月末)→卵をきのこマットに分けて11月まで放置。時々、水やり。巨大な3齢幼虫になり冬は腐葉土で放置。5月に黒土と腐葉土でサナギ→成虫。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

特になし。放置が一番いい。

備考