2024/6に自分で採集してきた宮城県産のコクワガタから幼虫を4ライン産ませて育てたものになりますのでWF1です(WD♂40.0㎜×♀25.9㎜)。
ほぼ常温で管理しましたが思いのほか幼虫期間が長かった事で♂の菌糸の大半が泥状に腐ってしまい500㏄→800㏄で2本使うべきでした。
一応親超えしており♀が今のところ32㎜までは出ているので次世代を慎重に育てたいです。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

特になし

備考