お客様の声 取扱追加希望 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 3

@ 2023年10月18日 3:01 PM

菌糸が安くて良い!!いつもありがとうございます。植菌材のレイシがあったら尚良いです。

@ 2023年3月1日 3:49 PM

クヌギ・ナラのしいたけ使用後の材をくだいたマットを売っているといい。フレーク、ほだ木マットなど。それとエサ皿の大きさ2つ穴、よろしくお願いします。

@ 2022年12月26日 4:27 PM

いつも安定品質、安定供給の菌糸ビン・ブロックを使わせていただいています。幼虫ももりもり食べて大きくなり、期待しながら育てることができます。Basicの透明PPボトルの販売があればうれしいのですが、今後販売の予定はあります […]

@ 2022年11月22日 4:47 PM

今までマット飼育で国産(自己採集)種を飼育してきました。ヒラタ・ミヤマ・ノコ・アカアシ・ヒメオオ・ツヤハダ・オニ・コルリなど…仕事で知り合った仲間からタランドゥスペアとニジイロペアを頂いたので外国産飼育にも昨年からハマり […]

@ 4:20 PM

カワラ菌糸ボトルの800ccが欲しい。1400ccは重ねられるが1100ccはスペースの都合上、2段積み出来ないから…後は持ち、幼虫の食いっぷり共に満足です。

@ 2022年10月18日 4:31 PM

いつもお世話になっております。植菌材(ニクウスバ材・カワラ材)の販売を御検討いただきたいと思っております。産卵シーズンになると、ほとんどのショップで在庫切れになり、入手困難になり苦労しております。

@ 2022年9月28日 3:24 PM

いつもお世話になっております。9コ入りブロックのコストパフォーマンスは最高レベルです。今後とも使用させていただきます。もし、カンタケ・ヒラタケのブロックがあったらいいな、と思っております。需要もあるかと思いますので、どう […]

@ 2022年8月6日 3:53 PM

飼育ケースや菌糸ボトル他、どこにでも貼れるカブクワのステッカーや抽選でカブクワが当たるのも面白いと思います。毎度利用させてもらってます。これからも頑張って下さい。

@ 3:51 PM

購入時にカブクワのステッカーなんか入っていろと嬉しいかな、グッズなんか当たると嬉しいです。

@ 2022年5月11日 3:18 PM

カワラタケ菌糸の800㏄のビンの販売と、24本とかのサービス品の販売、ブロックくずしの器材の販売など、販売してほしい。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.