お客様の声 取扱追加希望 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 6

@ 2012年8月6日 9:19 AM

安くてとても良い。幼虫のオス・メス判別を 行ってほしい。そうすれば助かる。 珍しい種が売っていたりして、とてもいい店。 このままずっとやってほしい。 オス・メス・ペアの幼虫が販売されるといい。 【月夜野きのこ園】より イ […]

@ 2012年5月18日 2:57 PM

今年も、「きのこマット」「菌糸ビン」のおかげで、 国産カブト34匹をはじめ、コクワガタ、オオクワガタも 無事に終齢幼虫を迎えています。 マットにも色々な効果があるようで、うちでは 「マットのブレンド」なんかも、したりして […]

@ 2012年4月9日 5:46 PM

飼育ケースのレパートリーを もう少し増やして!!

@ 2012年1月31日 4:35 PM

いい用品がそろってていいと思います☆ ですがカワラボトルがないのが残念です。            ↑   これからも宜しくお願いします。 800、と1400           きのこマットでレディが育ちました。

@ 2011年12月13日 4:28 PM

いつもお世話になっています。 前から思っていたのですが、 ブリードする時の産卵木をいつも他社で購入しております。 御社で扱っていただくと一度の注文で 終ってしまうのでうれしいのですが 検討願います。クヌギとナラで~

@ 2011年10月17日 2:24 PM

今年の幼虫飼育は「きのこマット」 で行います。 中国産ゼリー・・・添加物がはいっているせいか、 食べ残しが多いです。 少し高くてもいいから 国内産の高タンパク無添加ゼリーが欲しいです。

@ 2:20 PM

1本で成虫まで育てられる 菌糸ビンがあれば、便利だと思います。 今よりさらに、オオクワブリードが簡単になって、 需要もふえたりして、、、、。 これからも良い商品を お願いします。

@ 2011年8月11日 1:15 PM

いつもお世話になります。 ○針葉樹マットも取り扱ってもらえると 非常に助かります(2種類ぐらい) ○ゼリーはもっとハードタイプで液ダレ しないタイプも作ってほしいです。 ○外産用に2000の菌糸ボトルE-2000 売り出 […]

@ 2011年4月30日 9:33 PM

いつもお世話になっております。 菌床のことですが、根食い系幼虫の 安定成長を促すという意味で、ホダ木 を何割か使った培地のものを開発して ほしいと思っています。 劣化が早くなって難しいかな?と 思いますが研究、開発して商 […]

@ 2011年4月4日 9:18 PM

○マットにプレミアムマットが欲しい。 それで幼虫を育てたい。 ○カワラ菌糸びんクリアケース仕様が欲しい。 ○もちろんコストパフォーマンス重視で! これからもお世話になります。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.