お客様の声 50代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 12

@ 2021年7月14日 4:00 PM

熱帯魚店をしている時から生物に対して生命の尊さや感動を多く子供達に届けるべく、色々とチャレンジし、喜んで頂きました。・・・・・・・現在は、ノコギリを始めとし、オオクワ・ニジイロ・ババオニ・アトラス等ブリーディングして成功 […]

@ 2021年6月30日 6:04 PM

この度は、とても良い商品ありがとうございます。我が家は、クワガタやカブト虫などは飼育しておらず、は虫類のヒョウモントカゲモドキの為に購入しました。ヒノキのおが粉はどんな床材よりも、消臭効果がすばらしく、ダニ等、害虫も一切 […]

@ 5:55 PM

カワラ菌糸の種類を増やして欲しい。800cc・1500ccボトルに詰めた物を販売して欲しい。(時間がない時等・手詰めができない為)その様な場合は他社の商品を使わざるえなくなるので困る。御社のナチュラカワラ菌糸は大変素晴ら […]

@ 5:17 PM

いつも最高の品を頂き、有難うございます。これからも宜しくお願いします。世界の色々なクワガタを飼ってみたいです。是非ともよろしくお願いします。

@ 2021年6月11日 3:56 PM

6畳のオオクワの部屋。遂に10万円をかけてエアコンを設置しました。今まで10年以上、扇風機1つで飼育してきたので真夏になると、35℃前後になってしまう為、困っていました。今後、今まで以上に産卵・幼虫飼育・成虫飼育に力を入 […]

@ 3:44 PM

いつもお世話になります。御社のマットは、清潔でハエがわくことなく大切な幼虫たちが心地よく過ごしております。今後もマットは清潔で製造していただきたく思います。

@ 2021年5月27日 11:19 AM

最近、クワカブがブームなのか菌糸や材が直ぐ手に入りにくい事が多々有りますよね。今回ババオウゴンオニの産卵でセットにカワラナチュラルの菌糸ブロックをバラして1200ccのデブビンに詰めて産卵させました。しばらく放置していて […]

@ 2021年5月20日 12:03 PM

こんにちは、アマゾンから初めて幼虫2頭を購入しました。幼虫は元気です。…コロナ禍で、大変な世の中ですが、くれぐれもお身体に気を付けて下さいね。免疫力をあげるしかないかな。

@ 2021年5月7日 4:35 PM

Naturaカワラ菌床のボトルタイプのN800シリーズとN1100シリーズを造って頂きたい…月夜野様の菌床は大変重宝しており感謝します。

@ 2021年4月28日 4:24 PM

私が小学生の頃ですが、実家の裏に山があり弟とよくクワガタの採集に行きました。…子供たちが喜ぶ商品開発をこれからもどうぞ宜しくお願い致します。  

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.