お客様の声 50代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 15

@ 2021年1月14日 10:38 AM

いつもありがとうございます。今までやっていますが「ウマくいく場合とうまくいかない場合」の落さがあって早くなんでも成功したいです。まで月夜野さんのマットを使用したことが無いので、今年は使用したいと思っています。楽しくブリー […]

@ 2020年10月28日 3:34 PM

この度は迅速なご対応ありがとうございます。今年の夏に孫の為に採集に行き、カブトムシとクワガタを育てております。カブトムシが卵を産み、現在幼虫が20匹程います。最初は孫の為にと初めたのですが、今じゃすっかり私の方がはまって […]

@ 2020年10月15日 4:28 PM

今年の4月堆肥に中から、たくさんのカブトが出てきた人から幼虫をもらい、隣の子供のために育てました。幼虫が、カブトになることがとてもうれしく、成虫はおすめす1匹残し、すべてあげてしまいました。オスが早く亡くなってしまったた […]

@ 2020年9月16日 4:54 PM

初めまして、幼少よりカブクワを毎年飼育していました。オオクワガタの野外採集の実績がなく、たまたまお祭りでオオクワガタの♂を安価で購入したことがきっかけで、その生命力の強さに、ブリードしてみたいと思うようにな […]

@ 2020年9月5日 10:37 AM

多頭飼育している場合に、なぜか1頭死んでしまうと、同じケースの他にも1,2頭…と死んでしまうことがよくあります。この疑問が長年解けません。なぜなんでしょうか?科学的に解けると納得できるのですが…悪影響を及ぼす物質が発生す […]

@ 2020年8月19日 5:08 PM

現在クワガタの飼育を研究しており北海道でもキノコ菌マットを手軽に買えるとよいです。

@ 5:05 PM

前にリスト送ってもらっていたんですが最近の評判聞いて良いって聞いたのでブロック2箱買わせてもらいました。前はマツノのボトル使っていたんですがブロックが無いし高いので!また来月も頼みますのでよろしくお願いします。 &nbs […]

@ 4:54 PM

国産カブト虫の飼育は7年位していますが、クワガタは始めてです。ネットで色々調べたらオオクワガタが初心者にもできると出ていて、地元のペットショップはオオクワガタを販売していますが、色々調べたら御社が良さそうなのでオオクワガ […]

@ 2020年7月29日 5:27 PM

能勢YG血統で80mmオーバー個体が今現在3頭羽化しています!!(2020/7月)月夜野きのこ園さんで、幼虫3頭を購入し、羽化させた個体(♂69mm)を♀とペアリングさせて産卵させたものです。 […]

@ 2020年7月15日 4:33 PM

  昨年ベーシックで羽化した国産(佐賀)オオクワ♂80mmと♀52mmの仔がとれましたので、今年もベーシックで更に大きな純血佐賀のオオクワをつくってみたいと思います。ここ数年ずっと月 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.