お客様の声 50代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 20

@ 2015年9月15日 5:04 PM

今年の春初めてクワガタ幼虫の飼育 を始めました。知人が飼いきれなくな った飼育ビンに入ったオオクワガタの 幼虫をもらったのがきっかけです。 6匹を育て始めてメスの2匹は成虫 となりましたが、2匹はしんでしまい、オス の2 […]

@ 2015年9月7日 4:59 PM

6月~10月頃まで直売所を日曜営業していると有難い 群馬北部に採集途中で寄れる為 一昨年ゼリー500gありがとうございます。 率直な意見でワイルド種は喰い付きがあまり 良くなかった※ヒラタ ヒメオオ ノコでも黒糖系に集中 […]

@ 2015年4月9日 3:08 PM

商品を購入する前にTELすると親切に アドバイスを頂きありがたく思ってます。

@ 2015年1月6日 5:39 PM

5年近くヒラタクワガタの飼育をしていますが、 なかなか幼虫から成虫へ羽化させることがで きません。何かいい方法でもあったら教えて 下さい。 【月夜野きのこ園】より 弊社では国産ヒラタクワガタの飼育ですと オオヒラタケの菌 […]

@ 2014年11月25日 5:47 PM

最近のホームページの産卵・飼育 レポートは、見にくいです。かつての スタイルの方が見やすく、参考に してました。今のは、見ないように なりました。 それと他社様、他にも言えますが、 レポート等は、成功レポートばかりが多く […]

@ 5:46 PM

最近は、くわマット50Lケースを 購入させてもらってます。 かつては、きのこマットもりようして ましたが、ニオイがきつく思ったので ガス抜きする手間がきらい なので、もっぱらくわマットです。 オオヒラタ、ギラファノコ、ニ […]

@ 2014年10月27日 4:30 PM

クワガタ・カブト虫 大好き (娘が書いてくれました) 【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 2014年9月17日 4:13 PM

埋め込みマットがあれば と思います。

@ 2014年8月6日 4:12 PM

26年7月末迄の来年度結果としては ♂久留米大型血統 ♂久留米大型血統 その他YG80mm ♀は52mmが最大でした。 20gを超える♀は今(8月でも幼虫のままで になりそうです。Elementのフスマ4%~5% 麦芽3 […]

@ 2014年6月13日 11:51 AM

ひさしぶりに書きます。 オオヒラタやホソアカもためしましたが、 やはり、オオクワがいいですね。 産地別(特に関東より北の産地を)に 飼ってみようと思ってます。 他、ホソアカのオスについて、大型になるように 飼ってみたいで […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.