お客様の声 50代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 5

@ 2023年9月30日 4:20 PM

いつもお世話になっております。先日は6月4日に、タランドゥスオオツヤクワガタが羽化しました。1週間後の今は(6/12)測ってみると、なんと87mmの個体でした。前回は70mmだったので、80mmを超える個体となると、かな […]

@ 3:01 PM

先日、コクワガタの死着でおせわになったものです。今回初めて死着の経験をしましたが、貴社の迅速で丁寧な対応で、いやな気持ちにならず済みました。ありがとうございました。まだまだ大好きなクワガタを飼って、いろいろな発見等をして […]

@ 2:57 PM

安くて(個体が)大きくなる菌糸ブロックでありがとうございます。これからも値上げしないでほしいです。

@ 2:47 PM

2021年にオオクワの雄(75mm)雄(70mm)のペアを購入させて頂き、2022年にペアリングをして、今年6月上旬に羽化しました。雄(75mm)のペアの中の1頭が、83mmの自分達では信じられない(笑)サイズで羽化して […]

@ 11:16 AM

菌糸ビンえお購入しました。以前は奈良オオクワセンターを利用していましたが、倒産したためフォーテックのG-potを使用しています。今回はG-pot品切れのため月夜野さんを使用してみました。奈良オオクワセンターの菌糸ビンを思 […]

@ 10:58 AM

三森さんの生体販売とてもうれしいです。種類もっと増えれば、より購入意欲が出ます。

@ 2023年5月31日 10:30 AM

今年は、菌糸ときのこMatの2通りで挑戦。オオクワ・ヒラタ・コクワ来年が楽しみです。きのこMatガス抜きでバッチリ!!

@ 2023年5月18日 10:18 AM

貴社の製品は中身が詰まっていて安いので、次回からも使用させてもらいます。また、3年後に定年をむかえるので、それから本格的にやろうと考えています。

@ 10:15 AM

いつもお世話になっております。先日、購入したセアカ♂80mm:WDペア♂♀共に非常に元気な個体送って頂き、ありがとうございました。早速、産卵セットを組み♀に十分エサ […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.