お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 10

@ 2021年11月18日 4:40 PM

お世話になります。今回、スマトラオオヒラタの幼虫用にブロック購入しました。数年前にオオクワ用で購入した事があり今回2回目となりました。今回数年ぶり飼育します。楽しみです。10月か11月にまたブロック購入すると思います。宜 […]

@ 1:45 PM

お世話になっております。昨年秋に、近所でカブトムシの幼虫を2匹購入し、30年以上振りに飼育をしてみました。7月に2匹共無事羽化しましたが、どちらも♂でしたので♀を採取したかったのですが、中々叶 […]

@ 2021年10月13日 5:01 PM

今オリンピックの中、配送に日にちがかかったり、商品のけっぴんがあったりする時ですが、月夜野きのこ園様はとにかくすぐに発送してくれます。欲しい時にすぐ届く。当たり前かもしれませんが、その影にはすごく考えて仕事をしていると思 […]

@ 4:56 PM

いつも菌糸ビンを購入させていただいています。今年はオオクワガタのオス80mm出すことができました。ありがとうございます。

@ 4:53 PM

届いた時の菌糸の状態は良かったです。あとは、成長の具合を楽しみにしたいと思います。良ければ、また購入したいです。

@ 2021年7月14日 3:45 PM

昨年9月、初めてオオクワガタの幼虫を4頭購入致しました。うち1頭のみビンの外から見える場所に部屋を作りサナギとなり、ついに羽化しました。見えない残り3頭を我慢できずに掘り返してみた所、残念ながら全てメスでした。4頭いれば […]

@ 2021年6月30日 5:27 PM

昆虫には特に興味なかったのですが、たまたまユーチューブで国産オオクワガタの飼育や魅力についての動画を見たことにより興味を持ち、ブリードの世界にどっぷり浸かっております。まだ昆虫飼育歴2ヶ月ですが、幼虫も80頭ほど取れ羽化 […]

@ 2021年6月11日 3:50 PM

ヒノキMatはとても香りが良く、私は1番だと思っています。私は夏の採集時期(ヒラタクワガタのみ採集)に河川敷のマルバ柳に林を利用しています。…………人間と虫・動物の共生にため、ある程度の事前環境の保持していくことも必要だ […]

@ 2021年5月20日 11:33 AM

先日はじめてオオクワガタが羽化しました。はじめて卵から育てたのでとても感動しました。…いまではすっかりクワガタ沼にどっぷりと浸かっています。

@ 2021年4月21日 4:22 PM

2月下旬に購入したスマトラヒラタWDで今の所5頭の幼虫を確認しています。…また解らない事があれば相談させて下さい。今後の結果報告もさせて頂きます。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.