お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 11

@ 2021年5月20日 11:33 AM

先日はじめてオオクワガタが羽化しました。はじめて卵から育てたのでとても感動しました。…いまではすっかりクワガタ沼にどっぷりと浸かっています。

@ 2021年4月21日 4:22 PM

2月下旬に購入したスマトラヒラタWDで今の所5頭の幼虫を確認しています。…また解らない事があれば相談させて下さい。今後の結果報告もさせて頂きます。

@ 2021年4月14日 10:46 AM

はじめまして。今まで何十年もセミ(世界のセミ)を追いかけていましたが、クワガタの魅力に取り憑かれてしまいました。…これから貴社にお世話になると思います。

@ 2021年2月24日 10:04 AM

月夜野さんの黒土マットでニジイロクワガタの幼虫が50生まれました。初めての産卵セットだったのでビックリです!!きのこマットで幼虫飼育では大きく育ってます。

@ 2021年2月9日 12:00 PM

私の飼育庫はオオクワガタがメインですが、冬場の管理に悩まされております。月夜野きのこ園様の菌糸瓶は安価で有難いので良く使用しておりますがオオヒラタケ菌床は、1月2月になりますと、どうしてもキノコは生えてきてしまいますので […]

@ 2021年2月4日 3:48 PM

これまで、オオクワ・コクワ・ギラファなどでおせわになります。今回ヘラクレスエクアトリアヌスで、1回…18 2回…36 3回…30 合計86 まだ産卵セッティング中です。嬉しく思い報告しました。これからもよろしくお願いしま […]

@ 2021年1月21日 11:26 AM

カワラブロックをいつも購入してます。産卵セットでも使ってますが良く産むので気に入ってます。

@ 2020年12月23日 3:50 PM

今年の8月に子供達と一緒に福島まで街灯採集に行って来ました。そこでオオクワと初めて出会い「きれいだね」と子供達が言っていました。ここで次のステップに進むべく来年は産卵と幼虫の数を増やしたいと思っています。子供達のリクエス […]

@ 2020年12月3日 3:01 PM

今年の夏、子どもとテニスを夜やっていたところ、ミヤマクワガタとアカアシクワガタをつかまえました。早速ワイルドのメスをそのままセットしたところ初めて幼虫が生まれました。大切に育てたいと思います。月夜野きのこ園さんの菌糸ビン […]

@ 2020年11月26日 2:53 PM

以前より御社のHPを観ていて、今回飼っているカブトムシ・オオクワガタ・ニジイロクワガタの土替えにいろいろとご購入させて頂きました。職場の同僚からの口コミで御社は品質がいいと聞いていたので、幼虫がどこまで大きく育つかとても […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.