お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 12

@ 2020年10月24日 10:13 AM

初めて使うのでまだわからないけど、月夜野きのこ園さんの名前は聞いてたので買ってみました。

@ 2020年10月15日 3:31 PM

はじめまして。今年からクワガタブリーダーを始めました。カブト虫は2~3年やってましたけど今年、オオクワガタの♀を採集して、はじめてクワガタのブリーダーをしはじめました。ノコギリクワガタ・ミヤマもやり始めまし […]

@ 3:25 PM

去年ヘラクレスの産卵から、こちらのきのこマットを使用させてもらって初心にもかかわらず(まだ幼虫もいるのですが)成虫にすることができました。今年もペアを使って育てていく予定です。難しいことは多くあるけど、色々楽しいことがふ […]

@ 2020年10月14日 5:00 PM

久々にカブ・クワを採集し、火がついてしまい、オオクワガタの幼虫を購入させて頂きました。お金を出してまで飼おうとは思っていませんでしたが、オオクワガタを自分で採集するのは無理と思い、育てて羽化させるのであれば良いと、初めて […]

@ 2020年10月2日 4:51 PM

スマホで注文した時に振り込み方が分からなくて、お電話をした際に、ていねいに対応して頂きありがとうございました。

@ 4:37 PM

500ccの透明のペットボトルを他の店で売っています。1回目の菌糸の投入にちょうほうしています。ヤフオクで、ブランド(血統書付き)オオクワガタを買って育てて売っています。体が大きい、能勢YG血統(8cm以上)があごが6ミ […]

@ 2020年10月1日 5:05 PM

昆虫に卵を生んでもらい、卵から成長を育てるプロセスは素人には完結できません。まずは幼虫から育てる段階を楽しみたいです。

@ 2020年9月5日 11:12 AM

今、成虫を冬眠させる上で何をしたらいいのか悩んでいます。できたらその方法を教えてほしいです。   回答——————- 成虫ですが国産オオク […]

@ 11:06 AM

以前、Tae-chuのTaeさん、クワカブ三森さんの動画を拝見して、マットや菌糸など人気あることをしりました。8/15にTaeさんが昆虫展示・販売・フリーライブを地元で行い、阿古谷オオクワCBオス・ミヤマ・ノコなど販売し […]

@ 2020年8月19日 5:28 PM

2019年 7/3(水)夜ノコギリクワガタを採集。(オス・メス)。しかし、相性が悪いようで…。念のためショップで購入。初めてノコギリクワガタを飼育。いろいろありましたが12頭or13頭羽化に成功。そのうち3頭のメスが土か […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.