お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 12
今年の8月に子供達と一緒に福島まで街灯採集に行って来ました。そこでオオクワと初めて出会い「きれいだね」と子供達が言っていました。ここで次のステップに進むべく来年は産卵と幼虫の数を増やしたいと思っています。子供達のリクエス […]
今年の夏、子どもとテニスを夜やっていたところ、ミヤマクワガタとアカアシクワガタをつかまえました。早速ワイルドのメスをそのままセットしたところ初めて幼虫が生まれました。大切に育てたいと思います。月夜野きのこ園さんの菌糸ビン […]
以前より御社のHPを観ていて、今回飼っているカブトムシ・オオクワガタ・ニジイロクワガタの土替えにいろいろとご購入させて頂きました。職場の同僚からの口コミで御社は品質がいいと聞いていたので、幼虫がどこまで大きく育つかとても […]
初めて生体を注文しました。発送が即日で梱包形態もスマートで洗練されており、無事に届けられて驚きました。ブリーディングセットの注文でしたが、22℃~25℃環境下が必要とのことで、季節的に難しく来春にチャレンジしたいと思いま […]
クワガタ天国・きのこ園様、両方でオオクワ幼虫やマット・菌糸をなぜか寒くなってきた時期に初購入させて頂きました。元々、会社内で野外のカブクワがやって来たのを飼育しており、今年初めて。しかも「カブクワの部屋」のユーチューブを […]
はじめまして。今年からクワガタブリーダーを始めました。カブト虫は2~3年やってましたけど今年、オオクワガタの♀を採集して、はじめてクワガタのブリーダーをしはじめました。ノコギリクワガタ・ミヤマもやり始めまし […]
去年ヘラクレスの産卵から、こちらのきのこマットを使用させてもらって初心にもかかわらず(まだ幼虫もいるのですが)成虫にすることができました。今年もペアを使って育てていく予定です。難しいことは多くあるけど、色々楽しいことがふ […]
久々にカブ・クワを採集し、火がついてしまい、オオクワガタの幼虫を購入させて頂きました。お金を出してまで飼おうとは思っていませんでしたが、オオクワガタを自分で採集するのは無理と思い、育てて羽化させるのであれば良いと、初めて […]




















