お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 2

@ 2024年11月30日 2:02 PM

梅雨入りした地域もあり、夏への移り変わりの時季です。近くの田の周りでは、夜から明け方にかけてカエル達が元気に鳴いています。昨年の8月・9月にノコギリクワガタの産卵に挑戦して、卵を産んでもらうことができました。産卵はインタ […]

@ 2024年11月28日 3:58 PM

新線が美しく、日差しは強くなり、ヒマワリが芽を出し、カボチャ・キュウリ・ナスなどの夏野菜の茎や蔓が伸び始めています。ツバメの姿をみるようになり、昆虫の季節が近づいているのを感じます。今年の夏は過去最多の国産カブトムシを飼 […]

@ 2024年6月21日 12:02 PM

いつもお世話になっています。家の中で飼育していて、年に数回逃亡するにのが恐ろしいです。成虫は、夜中に元気になるらしく就寝中、耳元でカサコソという音で、びっくりして起きることがあります。いつも挟まれなくて良かったと思います […]

@ 2024年5月22日 3:50 PM

いつもお世話になっています。情操教育のためにと、ホームセンターで1匹のカブトムシを購入したのは妻である私です。正直虫は苦手ですが、キラキラした目で見つめる父子は2人ともかわいらしく、保育園も一緒に登園していました。夫もど […]

@ 3:39 PM

4/12(金)の午前中に荷物が無事に届きました。オオクワガタペアとアコタニ産オオクワガタオスB品に月ゼリーが付いていてうれしかったです。昆虫をはじめとして生命活動が活発になりつつあるので、育てたり、見たりして楽しんで行き […]

@ 2024年4月4日 4:56 PM

5才3才の息子と採集、飼育をしています。ヘラクレスやオオクワガタに名前を付けてかわいがっていますが、死んだ時は泣いて悲しがっていたので、良い命の教育になっていると思っています。いつも注文の次の日に送っていただけるので、安 […]

@ 2024年3月30日 4:40 PM

ミヤマクワガタを飼育しており、昆虫マットと餌(ゼリー)を定期的に購入しています。発送も早く、梱包も丁寧で助かっています。またHPでも様々な情報を発信されているので、いつも楽しく拝見しています!以前は東京に住んでおり、虫は […]

@ 2024年3月23日 3:47 PM
@ 3:44 PM

昨年7月、長男の息子のために夫がニジイロクワガタを3匹購入してきましたが、お世話しているには私です。飼育超初心者ですが幼虫を2匹発見したため菌糸ビンを2本購入させていただきました。成長を見守っている日々です。成虫のうち1 […]

@ 2024年2月28日 3:32 PM

ニジイロクワガタ幼虫飼育用に菌糸ビンを購入させていただきました。いつも質のよい商品が届き満足しております。また利用させていただきます。ありがとうございます。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.