お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 22

@ 2015年10月22日 4:13 PM

今回、初めて菌糸ブロックを 買いました。商品の良し悪しは 今の所解りませんが、商品到着 後、数日したらフォローのハガキが 届きました。最近良くネットショッピ ングを利用しますが、この様に すばらしい対応をしてもらった事 […]

@ 2015年10月17日 5:34 PM

今年の夏もすでに終わり、オオクワ の羽化サイズもまたまたパットせず 残念な結果であった。しかし残され た子孫達が元気に成長中である。 幼虫達の為に今後の飼育方法や 温度管理をどうすべきか悩ましい 問題でもある。来年に期待 […]

@ 2015年9月30日 5:02 PM

初です! 今は、ノコギリクワペアつがい 大事、初身ですが、 やるしかありません。 毎日、毎日元気なあ、すがた 見るのが、自分には、楽しみです。 むずかしいです!アドバイスよろしく! また、連絡します、よろしく!

@ 2015年9月28日 4:55 PM

「クワガタ」って何?生き物? 30~40年前ならあたり前だった昆虫 たちは、今は、幻の生き物になりつつ あります。バランスのとれた里山を育てる ことは、あらゆる命のバランスをとるために 不可欠です。今私がやりたいことは、 […]

@ 2015年8月17日 5:10 PM

いつも良い商品ありがとうございます。 こちらの菌糸を使って、自己最高の 78mmのオオクワガタが 生まれました。 メールマガジンも読んでいます。 関西のほうでも(できれば神戸市) イベント開催してほしいです。 楽しみにし […]

@ 2015年8月11日 10:43 AM

見やすく良かった 産卵初めてセットの説明 もわかりやすく良かった。

@ 2015年7月28日 3:01 PM

今後もカブクワ愛好家にとって身近な 存在でいて下さい。 今回『オオクワガタ専用:産卵初めてセット』 『広口ゼリー』を購入しました。 本当にすばらしい商品と思います。 材ナシで初めてとなりますが結果が 楽しみです。

@ 2015年7月7日 4:51 PM

【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 2015年6月10日 5:20 PM

オオクワガタを初めて見て感動しました つぎは外国さんのオオクワガタ を買いたいです。大きい個体 のを育てたいです。 それと国産のヒラタクワガタの大型も 買いたいです。

@ 2015年3月26日 5:43 PM

いつもお世話になっております。 スマトラオオヒラタ(アチェ産)の♀です。1本目800cc で幼虫を飼育していたのですが、菌糸が劣化して 来ていたため、掘り出してみると蛹化していました。 そこで人工蛹室バケラッタに移動し、 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.