お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 25

@ 2013年11月18日 4:40 PM

幼虫を購入しましたが、 飼育は初めてなので、HPを見ながら 飼育しています。大変に参考になります。 購入時から、次の菌糸ビンの交換時期の おしらせメールなどや、その時のおすすめ商品などを メールなどで送ってもらえると、助 […]

@ 4:32 PM

最近きのこMat使用させて頂いています。 だいぶ寒くなってきたので、ガス抜き1日で 使用したところ、幼虫が表面に出てきてしまい ました。それ以降はガス抜き1週間、飼育環 境下で1週間ガス抜きをしています。 自宅がマンショ […]

@ 2013年11月5日 4:50 PM

御社の菌糸ブロックをいつも使っ ています。今まで菌糸ビン作りで 失敗したことはなく情報しております。 他社と比べたとおはない が、菌糸のもちもいいと思います。 要望としては、ブロック9コセットのみ ではなく、5コセットと […]

@ 4:46 PM

まずは御社のくわMat、本当に毎年、 栃木産ヒラタのブリードに大活躍です! 初令で割り出しして、のりビンにくわMatを 詰めて幼虫を投入、あっという間に 丸々と太った3令幼虫に、 まだMax53mmですが何とか55mmU […]

@ 4:40 PM

オオクワの幼虫を16匹飼って います。8月31日から菌糸ビンに 入れ順調に育っています。 そろそろ交換の時期で、今年 は実家の温室の1部を借りる ことができました。サイズアップ をねらいます。ヒーターも小さい ながら買い […]

@ 2013年11月2日 2:56 PM

・クワ・カブトマットをいつも 購入させていただいています ・ヘラクレス・ギラファ・ニジイロ の幼虫管理に使用させて いただいております。 ・これからもよい商品の開発 をお願いします。

@ 2013年10月30日 2:34 PM

カブト虫飼育用(成虫)のえさ皿を 考えました。カブト虫はえさ皿をすぐ にひっくり返してしまうのでその対策です。

@ 2013年10月15日 3:40 PM

数年ぶりに利用させていただきましたが、 少々不満があります。(ホームページの作り込みについて) まずは、パソコンのホームページと携帯のホームページの 在庫状況が違うこと、800ccの菌糸ビンを注文 するのに携帯では、在庫 […]

@ 2013年10月1日 10:01 AM

細かい情報。 早い対応。 安い商品。 虫ファンのために このままガンバって 下さい。

@ 2013年9月18日 9:00 AM

オオクワ幼虫 4匹ともに 元気に届きました。 無事に菌糸ビン中に 潜っていきました! 成長が楽しみです!! (Amazonでも買えるといいな。と 思います。)

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.