お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 29

@ 2012年8月20日 2:14 PM

月夜野様、菌床のオガ粉についてお願いです。 オガ粉にブナ材を使用した商品の 発売をお願いします。 クヌギ材に比べブナ材の方が幼虫に 対して刺激が少なく幼虫がなじみやすいと聞きました。 BasicやElementと同等の価 […]

@ 2012年8月6日 2:49 PM

今年になって、オオクワのつがいを 知人からもらい、飼育をはじめました。 幼虫7ひき、初トライでうきうきしてます。

@ 2:47 PM

昨年から、国産カブを、飼っています。 いつの間にか、全部死んでしまったが、 何か、いるようなのでほっといたら、9月に 幼虫が76匹でてきました。 よって飼う事に、 では、クワガタも飼おうと思い、NETで調べてみると、 材 […]

@ 9:25 AM

いつも、お世話になっております。 今現在、国産オオクワガタ♂20匹飼育中です! 去年まで、この4年間、国産オオクワガタに力を入れて いたのですが、今年はスマトラオオヒラタに力を入れ繁殖 させて行きたいと思います。 今 […]

@ 9:12 AM

とってもいいマットをありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

@ 9:11 AM

先月の7月6日(金)月夜野さんから購入したマット等の 到着が遅く、メールで連絡させてもらったところ、 すぐに電話をかけて頂き、とても感動しました。 月夜野さんが悪いのではないのに、色々対応してもらい すみませんでした。 […]

@ 2012年7月30日 1:47 PM

秘密を教えるゼイ ココの「完熟マット」を ミヤマは、ガンガン産卵! ブルマイスターは100ミリUPが 出るんだぜ~ ワイルドだろ~?

@ 2012年6月11日 1:40 PM

秘密を教えます。 ココだけのはなしですが、 ココのゼリーは、 と~っても喰いがいいんだよ~! ワイルドだぜ~ 絵は自信がありません。

@ 2012年6月2日 4:11 PM

いつもお世話になっております。 オオクワ飼育に関って以来、月夜野きのこ園様 のブロックを愛用させていただいております。 今回ゴールデンウィークに届けていただいた ブロックですが、少し水分が多いように思うのですが&#823 […]

@ 2012年5月7日 2:11 PM

【月夜野きのこ園】より イラストありがとうございます。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.