お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 31
いつもお世話になっております。 毎晩、仕事から帰ると真っ先にオオクワガタ の世話をしています。 最近、秋になって来たせいか、ゼリーの食いが 悪くなって来たように感します。 うちでは、今現在、国産オオクワガタと 中国産ホー […]
いつも確かな商品ありがとうございます。 月夜野さんの商品は確かで 飼育実績も豊富、価格につきましても 企業努力が伺える すばらしい製品が多くあると思います。 今回の5種類マットの感想は のちほど投稿させていただきます。 […]
いつも、お世話になっております。 今回はキノコマットを使用してどの位大きくなる のかをミラビリスノコギリとウムハンノコギリで 試してみました。(今まで菌糸派だったもので、、、) ミラビリスの方には大変合っている様で オス […]
今年の幼虫飼育は「きのこマット」 で行います。 中国産ゼリー・・・添加物がはいっているせいか、 食べ残しが多いです。 少し高くてもいいから 国内産の高タンパク無添加ゼリーが欲しいです。
naturaでレギウス 爆産!!! 早くカワラの菌糸ビン 販売してください! 【月夜野きのこ園】より おハガキ有難うございます。 ナチュラカワラの菌糸ビンについてですが、 N-1100として販売開始いたしました。 ↓↓↓ […]
きのこマットを使わせて いただいております。 素晴らしいマットのおかげで カブト・クワガタが活き生きとしています。 ありがとうございます 今後ともよろしくお願い致します。
メールマガジンで送料無料だったので Basicプロテインゼリーを注文しました。 昨年までは○良オオクワセンターの バナナゼリーをあたえてましたが 注文してからの対応が遅く、 これからは月夜野きのこ園で またお願いしたいと […]
この度、友達からオオクワガタpr ♂76mm ♀46.5mm をもらい、 ペアリング後 23個の幼虫が出て 4~5年ぶりのブリーディングです。 昔ですがベーシック菌床で78mmの オオクワ♂を出してます。 取り出し80m […]
いつもお世話になっております。 2000年より、岡山県オオクワガタを飼い続けています。 一時のブームに流されず、一生飼っていこうと思いますが、 安価で良質な菌床、菌糸ビンがなければ無理です。 このクワガタ菌床販売部を永続 […]
30gプロテインゼリーですが、オオクワの ♂の顎が突き抜けて、顎が抜けずに もがいているのを良く見ます。 ゼリーの形を変える以外になにか 良い案は、ありますか。 【月夜野きのこ園】より 弊社飼育のオオクワガタもこのように […]