お客様の声 40代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 8

@ 2022年5月18日 3:19 PM

いつも大変助かっています。一度、他社のマットを頂いて使いましたが、臭いが強く御社製はそのような事が無く使い易いです。現在ノコギリクワガタにきのこマット、ミヤマクワガタに完熟マットを使っていますが、ミヤマは順調なものの、ノ […]

@ 2022年5月11日 3:18 PM

カワラタケ菌糸の800㏄のビンの販売と、24本とかのサービス品の販売、ブロックくずしの器材の販売など、販売してほしい。

@ 2022年4月6日 2:46 PM

産卵用菌糸材があるといいなと思います。

@ 2022年3月17日 10:42 AM

先日は成体が死んでいるのかと早とちりしてしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。今はとてもピンピンと元気よく動き回っています。そしてとても親切に対応していただいた事がうれしかったです。HPの飼育方法も、とても […]

@ 10:38 AM

菌糸が微粒子なのでブレンドできるように中粒子、粗粒子もあると嬉しいです。

@ 2022年3月9日 2:50 PM
@ 2022年2月9日 11:16 AM

竜洋町の昆虫館でのイベントをきっかけにオオクワガタの幼虫飼育を始めました。2020年に成虫になり、今年2回目の越冬中です。昨年メスをネット購入し、14匹育ててます。菌糸ビンの交換タイミングがいまいちわかってません。3ヶ月 […]

@ 2022年1月26日 3:28 PM

オオクワガタ幼虫を昨年10月に確認できました。プリンカップで約2ヶ月くらいそのまま育て、月夜野きのこ園さんのエレメントシリーズ800に投入しました。少しでも真冬でもあたたかい温度ですごさせたいので、発泡スチロールの箱にボ […]

@ 2022年1月5日 4:02 PM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.