お客様の声 60代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 2

@ 2024年12月20日 2:54 PM

今回クワガタ用産卵セットを購入し、2セット使用して18匹の幼虫が取出せました。菌床で育つせいか成長が早いのにびっくりしています。今度はブロックで菌床を購入し自家製ビン作りに挑戦しようと思います。

@ 2024年12月4日 4:25 PM

こんにちは、いつも菌糸を利用させてもらっています。コスパが良くうれしいです。オオヒラタケ菌糸のブナ材配合の菌糸ビンは作れないでしょうか。また関西方面での営業展開をしてほしいです。兵庫県三木市or小野市でいつもメルマガをた […]

@ 11:47 AM

初めて菌床ブロックを使用して菌糸ビンを作りました。同封されていた説明書が時系列でかつ鮮明な写真を用いて記載されており、注意すべきことも細かく記載があり、初めての私でも、何の惑いもなく作ることができました。説明書の内容がと […]

@ 11:30 AM

E-800を購入しましたが、24本も必要ではなく一度につかえない為、いつも最後の方で菌糸ビンが何本かダメになってしまいます。10本単位とか15本単位で販売してもらうとたすかります。

@ 2024年12月2日 3:55 PM

25年ぶりにオオクワガタの飼育を始めました。御社のE-800を計14本使用した中で、幼虫が一度も暴れることがなかったことに驚かされました。まだ、1本目で、長いものでも2か月程度しか経っていませんので、極端に大きな幼虫はい […]

@ 2024年11月30日 3:34 PM

いつも早い対応ありがとうございます。今年も、オオクワ(久留米・神崎・上阿古谷・横芝)たちが順調に産卵してくれています。ニジイロもひと足早く産卵したため今回お願いをいたしました。今後、オオクワの状態次第ですが、2ケース程度 […]

@ 1:41 PM

初めまして。ヘラクレス用のマットを購入しました。ヘラクレスは孫にせがまれて飼育することになりました。そちらのサイトを参考にさせてもらっています。解らないことばかりでサイトはとても助かっています。オオクワガタは昨年12月に […]

@ 2024年11月28日 3:39 PM

先日、そちらから購入した3種類の土をブレンドして、ヘラクレスオオカブトの幼虫を育てています。孫と一緒に成長を見守っているところです。どの位大きく育つか非常に楽しみにしております!これからも良い情報をたくさん頂きたいと期待 […]

@ 2024年6月26日 3:50 PM

孫に買ったカブトムシが卵を生んでいたみたいで糞だらけのケースを見てあわててマット購入して入れかえしました。11匹生まれていました。クワガタを飼ってみたくなり、オオクワガタやミヤマクワガタを飼っています。幼虫も購入して一部 […]

@ 2024年5月15日 3:36 PM

月夜野きのこ園様のきのこMatを初めて購入した者です。他店のMatが発酵臭がきつく品質に満足していませんでした。今年はきのこMatとペアリング後に菌糸ブロックうぃ購入し久しぶりに幼虫飼育にチャレンジしたいと思います。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.