お客様の声 60代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 5
元気なトクノシマノコギリ幼虫と国コクワ♂、ダイオウヒラタWD♀タウルスヒラタWD♀が届きました。…国カブトも幼虫が取れて元気です。親虫が赤だったので、子虫も赤ければうれしいのです […]
この度はオオクワガタの幼虫をいただきました。迅速な送付で皆元気にしております。…上手く成虫に出来るか心配ではありますが、見守りたいと思います。ありがとうございました。
今家で又久しぶりに大クワガタペアをたくさんかいはじめました。幼虫が訳10匹ぐらいいます。まだ新しい大クワのペアは別々にかっています。もう少ししたら一緒にして子供を産まそうと思っています。毎日が楽しいです。よろしくお願いし […]
ボトルはEPシリーズを使っています。菌糸を入れた時は、タイベスト紙を使った方がよいのでしょうか。使わないと何か不具合なことがありますか。 —————— […]
2019.4.7幼虫から育てて、ここまで大きくなりました。オスと仲良くしてくれていれば、今月末には卵をみることができるかも?じーじは孫たちに卵を見せたくて、毎日遠くから観察しています。卵うまれていることを願って、これから […]
月夜野きのこ園のものについては全て良く出来ていると思います。市販の菌糸ビンを購入したことがありますが、月夜野さんの方が良いものだと実感いたしました。結果、月夜野さんから購入したものから、立派な成虫が誕生いたしました。これ […]
色々な昆虫ショップがありますが、「月夜野きのこ園」が一番良いです。幼虫飼育マニュアルも充実しています。これからもよろしく御願い致します。一度伺いたいと思います。