お客様の声 60代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 8
@ 2015年12月5日 11:49 AM
私はオオクワガタ飼育を始めて 15年立ちます。・・・・ 温度管理することなく最高 74m/mを羽化しました。 羽化の半分が70m/mです。 メスも48m/mを羽化しました。 月夜野のエレメント800cc 菌糸ビンを使用し […]
@ 2015年11月25日 6:06 PM
今回カブト虫の幼虫を1頭いただ きましたが、孫が3人いて3人とも クワガタ・カブトが好きで、今回の 幼虫を本来ならもう一頭欲しかった。 入荷があれば、ぜひ連絡して 欲しい。 ここは、アフターケアが、完ぺきで 非常に安心し […]
@ 2013年1月24日 5:31 PM
いつも迅速に対応していただき有難うございます。 60うん才の元サラリーマンです。 月夜野きのこ園様の菌糸ブロック、菌糸ビン(ボトル)は、 いつも発酵状態の良い、適時の商品を 発送されており、品質管理が行き届いていると思い […]
@ 2011年3月23日 8:26 PM
私はきのこMatを1~2年前から 使用している者です。 きのこMatは、本州ヒラタの幼虫に 使用した結果、オス、メス共に 大きい成虫になりました。
@ 2011年3月9日 8:13 PM
昨年より遠い昔の事を思い出し オオクワガタのとりこに成っています。 病気です。 さて貴社様の商品を使って交換時の マット(PCB1400)の時 穴を掘って行くと 幼虫の大きさにおどろき、 2年~3年に幼虫にて成虫を 出し […]